カテゴリー:トムコーチひとり言

文章は飲み物?

2023年4月14日 15:45 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 読書会 意見と感想


 

文章は飲み物

↑水です 笑

 

 

意味:飲み込める速度でしか、飲み込めず、あとはこぼれていくだけ…

 

これは国語Sクラス内での言葉ですが、記憶の性質を如実に表しているように思います。

みなさん勉強するときは、自分の対応速度を考えることなく、とにかく先へ先へと読み進めていますが、それって結局、目で文字を追っているだけで、脳の中には刻まれていません。

 

 

だから、文書を読んだ直後に、

どんな内容だった?

って質問すると、一番最後に書かれている部分がギリギリ頭に残っているので、一番最後の部分だけを伝えるという結果になってしまいます。

これって多くの人が気づいていないと思います。

 

 

自分の能力に見合った速度感覚を知る自分の速度に合わせて読む、自分自身で情報がしっかり脳に焼き付けられたことを感じた状態を確認する。

このような工程を学ばなければ、どんな教科をやっても結局同じ結果になってしまいますよね。国語だろうが、数学だろうが、社会だろうが、理科だろうが、英語だろうが、全て同じ結果です。

 

 

特に、近年の高校受験では、理科社会の問題文の長さが昔と比べて比較にならないくらい長いので、社会が苦手、理科が苦手という方は、実は読書力の欠如に源泉があることを理解した方が良いかもしれませんね。

 

 

最後にまとめます。

文章は飲み物です!
水やジュースと同じで、自分の飲みこむ能力以上の速度で飲み込もうとしても、飲み込めません。こぼれるだけです。

飲み込む速度を上げることよりも、しっかり飲み込もうとする方が結果的に時間短縮につながるかと思います。(ここには単語力というのも一つのファクターではありますが、複雑になるので割愛しました。)

 

 

国語Sクラス(国語が苦手な人のための授業、一流大学受験対応)は、木曜日19:45〜21:45で開催しています!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善 ドローン 根粒菌 農楽部

 


4月6日より新学年スタート!

2023年4月6日 16:56 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言


<俯瞰する>という、大きな視点で物事を見る視点という春期講習会のテーマ通りの成長に成長を感じています。

 

発達凸凹を持った子たちは、細かいところに目が向いてしまい、大局を見ることが苦手な子が多いですよね…

でも、大局観を得たことで、細かいことにとらわれず、大きな視点で捉え、その後に細部に目を配ることができるようになったかと思われます。

この順番が大事なんですよね。

 

細かいことに先に気持ちが向いてしまうと、対局を見失って、結局今何をやっているのかがわからなくなってしまいます。

まさに、街の真ん中で行方不明状態ですよね…

 

 

全体像を知ることの大切さを知った今、一氣にスタートダッシュを切ってくれると信じています!

さて、本日から新学年スタートです!

 

 

ガッツリ、一氣にスタートダッシュ決めましょう!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善 ドローン 研究 根粒菌

 


春期講習会 Final Day テーマは<俯瞰>

2023年4月2日 20:48 | トムコーチひとり言 生トム塾


 

毎日はブログ書くのがきついんですけど、最終日ですから講習会の様子を書いてみようかと思います。

今回の講習会のテーマは、

俯瞰する!

細分化するのではなく、大まかに見る視点を養うって感じです。

 

例えば、
Q 英語の関係代名詞、不定詞、分詞の違いを言いなさい!

って言われたら違いを言えばいいだけなので、とても簡単なんですけど、

Q 英語の関係代名詞、不定詞、分詞の共通点を言いなさい!

って言われたら、答えられない人続出しますよね。

 

 

それって俯瞰視点でモノが見れないってことなんですけど、実はこういう俯瞰視点が最も大事なんです。

一生懸命勉強している皆さんは、細分化することには特化しているんでしょうけど、共通部分の整理はできていないんじゃないかなって思います。

俯瞰して共通部にも焦点を当てないと頭の中が整理されないので、ぐっちゃぐちゃの紙の束から、明日提出しなければならない書類を探し出すようなものなんです。

気合い入れないと見つかりません…

 

 

ある程度脳の中で整理されれば、記憶にとどまりやすいですし、記憶を取り戻すのも早くなりますね。

そして、発達凸凹(障害)(ASD、ADHD、LD)なんかを持っている人は、整理されないと頭の中がエントロピー増大していることが多いので、脳が暴発傾向になっていますね…。

こんな方々には、違いだけではなく、共通部の整理も同様にやることをお勧めするんですけどね。

 

ちょいと尻切れトンボになってしまいますが、こういう視点を強化した23年春期講習会でした!

 

来年もこんな感じで行きたいです!

 

完了!

感謝

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


#落ちこぼれ#学習塾#新札幌#コーチング#パラダイムシフト#ブレイクスルー#読書会#国語力育成#夢披露会#学力不振#不登校改善#ドローン#根粒菌

 


春期講習会 Day3 計画と実行と元氣の関係

2023年3月29日 11:44 | トムコーチひとり言


 

なんて天気が良いんだ!!

 

っていうくらい天氣に恵まれている春ですね。

キモチ イイ デス!

 

 

さらに、計画を立てて、実行完了した時って、すごく元氣になりますよね!

最近毎日そんな毎日です。

計画を実行するだけで、なんか元氣になっちゃうんですよね!

フ・シ・ギと!

 

 

でも、やろうやろうと思ってできない状態が続くと、ドンドンやる気を失っていくし、元気もなくなるし、しまいにゃ動けなくなってしまいますよね。

昔からこういう方々は多いですよね…笑

元氣な人は元氣が増幅し

元氣ない人は元氣を失い続ける

これは真理ですね。

 

 

どう転んでも心理的変換をしない限り

このままで、何にも変わりません!

かわいそうですけど、仕方がないですよね。

望んでいるわけですから…

そういう心理を創り出しているのは、誰のせいでもなく自分自身ですから!

 

 

こういった、結果に根源な変更を加える関わりっていうのがあるので、使ってみれば良いっしょ〜って思います。

せっかく、この世に生を受けたのに、人生もったいないですよ!

自分の元氣を取り戻すメソッドを、手にしてもらいたいものです!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


#落ちこぼれ#学習塾#新札幌#コーチング#パラダイムシフト#ブレイクスルー#読書会#国語力育成#夢披露会#学力不振#不登校改善#ドローン#根粒菌

 


いざ 春期講習会へ!

2023年3月24日 16:43 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 ドローン部


 

23年3月27日の月曜日から春期講習会が始まります!(期間は3/27〜4/2まで)

 

なんていうか、楽しみすぎて、たまりません!
最近の生徒ちゃんの意気込みが良すぎて、こっちも元気になっちゃいます。

 

 

入塾したての頃は、いろんな悩みを抱えていたらしいのですが、今となっては、

「おかわりください!」

的な感じで、どんどん特製プリントを吸収してくれますから、教える側もやる気が出るってもんですよ!

お互いこういう関係性がたもてたらステキですよね!

 

とは言っても、私には春期講習会の前に立ちはだかるイベントが待ち構えています!

 

ドローン国家資格を取得するための試験です!

 

今年から学校に行けない子達でも、外に出られるようにという思いで、数年前から準備をしてきた大きな変革です。これで今考えうる不登校生などをケアできる動きは形がスタートラインに立つことができます。

 

とは言いましても、私はファミコン、プレステ、そして今でいうところのスイッチなどのテレビゲームを、ほとんどすることなく生きてきたので、そもそもコントローラーの扱いが下手すぎて結構は不安です。

今はまだ農楽部の農場もまだまだ雪深く、練習もままなっていません…

 

どうしたら受かるのか?ゲーマーの生徒ちゃんたちに聞き回るしかないかも…そしたら、

 

「先生もたくさん練習してね!」

 

って言われることでしょう…

 

絶対…

 

とりあえず、週末は1発決めてきます!
2発かな〜(笑)

 

筆記試験だけならいいんだけどな…

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


国語Sクラスの原点

2023年3月10日 20:44 | トムコーチひとり言 生トム塾 読書会 意見と感想


 

今日は用事をたすついでに、本屋の横を通ったので、気晴らしにということで本屋に入店してみました。

そして手に取った本をパラっと流し見すると、そこには

 

池田晶子さんの名前が…

 

ちょうど池田晶子さんが紹介がされていたページを開いていました…

 

「なんの偶然なんだろう?」と思うばかり…

 

 

池田晶子さんといえば、14歳からの哲学という名書で、日本国を一世風靡した著者ですよね。(もう古いから忘れている方も多いかもしれませんが)

懐かしいな〜と思いながら、池田晶子さんの紹介文を読んでいたら、文章よりも、何年間も授業の中で使い続けていた記憶が蘇り、「そういえば、ここに今の国語授業の原点だったんだな〜」と思いいましたね。

 

 

当時は、マンガしか買ったことがないような子ばかりでした。もちろん本なんて自分で手にすることはない子たちに、読みから指導し、単語の意味を伝え、単語と単語をつなぎ文として理解し、文を繋げて理解するという4つの工程を伝えていましたね。

 

「どこまでこの子たちはわからないんだろうか?」と疑問に持ちながら、彼らに必死に伝えていた記憶が今でも残っています。

当時は、土曜日の特別授業でしたが、学校が休みにも関わらず、中高生が遊ぶことなく読書を楽しみに塾に来ていました。

よく考えたら不思議ですよね。

今じゃ、ゲーム色が強すぎるので、ありえないかもしれませんけどね。

 

 

たぶん当時の彼らからすると、本を手に取ることすら新鮮だし、自分で本を読ることも新鮮だし、読み方のコツがあることが存在することすら目から鱗だったんでしょうね。

それが新鮮で、楽しいと感じた時、人っていうのは変化するんですよね。

まぁ新鮮すぎただけなのかもしれませんが…笑

 

 

私も再度新鮮さを取り戻しに、久々に朝から晩まで本屋に立て篭もるかな〜笑

 

 

さて、これが当時のままの、14歳の哲学

外みはボロボロですが、中身を読んだら、いまだに新鮮そのものでした!

 

時が過ぎても色褪せない独自の色があるんですよね!

 

ステキです!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


読み書き計算の 【読み】を徹底する!

2023年3月7日 15:17 | トムコーチひとり言 生トム塾 希望 の 話


 

学びの基本は、「読み書き計算」と言いますが、最初に手をつけなければならないのが、

読み!

なんですよね

 

 

だいたいのケースにおいて、

読む力がない=学力がない

という方程式が成立していますね

 

 

YoutubeやTVを見ているだけ、、、とか、その他諸々の影響で、受動的な人間になってしまい、読むという能動的な行動を生み出さない仕組みになっています。

その結果、読む力が不足しているように感じています。

 

参考証を用いて自分で勉強できないのも、受動的な人間になってしまっているからであり、読む力の低下が影響していることと思っています。

 

 

そんなことで、今まで封印していた(と言いますか、自粛していたと言いますか…)国語のSクラスを復活させて、学力の基礎中の基礎を徹底的に高めていくことに再コミットメントすることにしました。

 

 

実際、国語のSクラスにさえ出ていたら、自習や独学も可能になりますので、そこそこの大学には余裕で入れます!

ご興味ある方は、お問い合わせください!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


ゲーム依存症の脱却 その原因

2023年3月5日 15:02 | トムコーチひとり言 生トム塾


 

「最近ゲームやらないんですよ!そして落ち着けるようになりました!」

 

 

そう答えてくれたのは、ゲーム依存症中の帝王とも言えるほどの生徒さん

某有名ゲームで賞金とってくるほどの子ですから、ただ遊んでいるわけではないんですよね。稼ぐことも視野に入っていたんですけれども…

そんな子もゲームを卒業したみたいです

 

今までは

「ゲームやらないと、(腕が落ちるから)落ち着かない。」
「ゲームが生きがい!」

というところまで言い切っていいて、行くところまで来ていましたが、それはそれでわかるな〜って理解していました。

 

 

そんな子が、

「今思うとなんでやっていたんだろうな〜って思うんです…」

との発言!

 

先輩の背中を見て

「他の分野でも結果を出していきたいな!」

って思ったようです。

 

 

これから旧帝国大学を本気で目指すみたいです!

集中力が半端ないことは知っていますから、彼ならやれると思いますけどね!

応援します!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


ご卒業おめでとうございます!手のかかる子ほどよく育つ?

2023年3月1日 14:40 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾


 

高校生の皆さまご卒業おめでとうございます
(立命館慶祥高校は明日ですが…ひと足先に!)

皆さんも成長された姿を見て喜ばしく感じます!

そして、おかげさまで、私も成長させていただきました!

ガマンする力なんて、めっちゃ付きました 笑

ゲーム依存症やら、不登校やら、SNS依存症やら、不服従モード炸裂親子間戦争やら、色々やらかしてくれたりもしました…

、が…

その分、各々の分野で全国大会出場やら全道大会出場やら、慶祥高校でも「初か?」ってくらいに偏差値3.9からの立命館大学進学大逆転劇、そして、そして、パイロットになる!という普通の人にとっては夢の夢の実現へのチケットを手に入れたり、、、、とにかく後半の持ち直しで、今までのゴニャゴニャな思いを吹っ飛ばしてくれた04世代(2004年生まれ組)でした!

そういう意味でも貴重な体験をさせていただきました!

 

 

本当に信じることの大切さを、身に沁みて感じさせていただいたなって思っています!

 

 

出会いって本当に素晴らしいなと思っております!

 

そして、その背中を見ていた後輩たちが、思いを引き継いでくれることでしょう!
(というか、もう動き出しているのが、気持ち悪い電ですけどね…)

 

 

感謝!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善