カテゴリー:トムコーチひとり言

今月のママカフェは、6月3日!

2023年5月26日 15:23 | トムコーチひとり言


23年6月の予定表配布いたしました!

今月のママカフェは、6月3日 です。

ママカフェOG(卒塾生の親御さん)も参加予定です。今のいろんなお話ししけるかも!

農楽部&ドローン部は、ほぼ土曜日開催ですが、6月3日だけはママカフェがあるため4日になります。
お間違えのないようよろしくお願いいたします!

そして、どんどんご活用ください!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長 ドローン教育

 


トム塾通信5月号発行しました!

2023年5月25日 19:17 | トムコーチひとり言


ちょっと遅すぎ?ですが、5月号発行しました!

今月は内容を大人向けな感じにしてありますが、中高生でもパラダイムシフト(考え方を変える)が起きやすい、読み応えある内容かと思いますよ。

これまでの生き方が変わることを意図している文章です!

テーマは、合成の誤謬!

どぞ!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長

 


因数分解で、カ・イ・カ・ン(快感)!

2023年5月24日 16:14 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾


ずっと因数分解で悩んでいたようでして、これじゃまた同じになると思いながら悩んでいたそうです。

昨日の授業で、

いつものように逃げて英語を勉強するか?
それとも
逃げないで、できない因数分解をやるか?

で迷っていたそうです。

そして初めて逃げないことを決意して、私に因数分解に関して質問してきました。

説明を一通りした後に、確認すると僕がホワイトボードの大切な部分がノートに書かれていませんでした。

トム「どうしてココ書かなかったの?」

Aくん「必要ないかなって思って…」

トム「ここが一番の大切な部分なんだけど…」

Aくん「えっ!そうだったんですか?じゃあ書きます。」

と言いながら、最初はイヤイヤ書いていました。

そして、問題演習をしていると1問できるごとに、今まで頭の中でやっているような作業を、【思考のみえる化】することで、思考の基準に意識が向き

Aくん「どんどん問題作ってください!」

と勢い付いてきたので、とびきり難しい問題を作ってあげたら、、、

悩みに悩みながら、ノートで可能性をひたすら書きまくり、一度体がブルっと震え閃いた様子の後

Aくん「できましたっ!」

との発言!

Aくん「でも、先生に答えを聞く前に、あっているか確認したいんですけど、」

と前向き発言

そして、因数分解の逆は展開と伝えたら、自分から展開して

Aくん「あってました!」

その後、

Aくん「脳に快感が流れました!」

ですって!

なんか北島康介が金メダル取った時に言った「超気持ちいい!」みたいですよね。

大小に関わらず目標を持って、取り組み、目標を達成したらこんな感じになりますよね。

まぁ良かった良かったって感じですけど、これが彼の生まれ変わり初日になるんだろうなって思います。

おめでとう!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長

 


笑顔になると結果は変わる

2023年5月18日 17:10 | トムコーチひとり言


新入塾生の顔つきが非常に面白い!

1か月くらいは、「はい(表情なし)」くらいしか返答がなかったものの、今では「はい(笑顔付き)」に変化してきましたね。

屈託のない笑顔が見れるのは嬉しいです。

笑顔になれれば、自律神経の緊張も和らいでくるので、物事の吸収も早くなるというものです!

吸収が良くなるから、結果も出てきて笑顔が生まれる!

こういう好循環が流れ始めるのが、良いですよね!

まさに正のスパイラル!

(そういえば負のスパイラルっていう言葉は、テレビなどでもよく耳にしますけど、正のスパイラルっていう言葉はテレビではあまり馴染みがなくなってきましたね。)

それはさておき、正のスパイラルが起き始めると、新しいことへのチャレンジも起きやすくなるかもしれません!

落ちこぼれと言われ、真っ暗闇の生活が長かった子ほど、ここまでの変化は早いかもしれません。

どん底を全身で味わったら、あとは光しか感じないでしょうね!

今後の変化も楽しみでなりません!

光の方向に伸びろ!
それが多くの生物の本能だから!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長

 


予定表訂正 5/19 はお休みです!

2023年5月16日 17:06 | トムコーチひとり言


予定表に訂正がありました。
今週、5月19日-20日はトム塾はお休みになります。

そして、予定表には来週の25日のお休みと記載されていましが、通常通り授業を行います。

お間違えのないようよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長

 


脱・あきらめ上手

2023年5月10日 13:53 | トム塾 お知らせ 初めての方へ トムコーチひとり言 生トム塾


過去のデータを再整理・再分析していると、とあることに気がつきました。皆さん入塾当初は

【あきらめ上手】

なんですよね。

塾に最初に来る子たちって、「さぁやるぞ!」という感じではなくて、何をやるにしても、あきらめることから始まっているんですよね。

・勉強をあきらめる

・結果をあきらめる

・夢をあきらめる

何をやっても、あきらめ上手なんですよね…

中高生なんかまだまだ可能性しかない時期なのに、もうすでに長老のごとく微動だにせず

その可能性すらあきらめている

残念でなりません。

原因は、この世の中に希望を見出せないからあきらめちゃうんでしょう。だから最初はムリムリエネルギーが充満しているから、こっちも吸い取られる感じがしますよね。なんか疲れちゃいますよね。

その後、生徒に希望の光が見え始めると、今度はエネルギー放出を始めます。でも、あきらめるという技しか持っていない子達なので、希望をどのように形にして良いのかわからないようですよね。そんな時、どうすれば良いのかっていると

夢を小さく分割する段階が必要なんですよね!

たいがい初めて夢を抱く時って、皆さん夢や目標がでっかすぎて、自分の手ではどうにもならないんでしょうね。小さなことをやっていても、到達できないだろうし、どうやっても到達できないって思ってしまうからムリだって思っちゃって、結局、あきらめる上手という道に進むんですよね…

でも、あきらめる心理に転換をかける魔法があればいいんですよね〜笑

魔法というか、

呪文というか、

投げかける言葉

っていうのが最も現実的ですけどね!

そんな魔法チックな声かけで、変わってもらえたら嬉しいですよね!そんな考え方が変わる子達が増えたら、日本が元気になり安泰です!

さぁ日本の未来を元気にしよう!
(これまたでっかい目標ですわ…笑)

希望の目を育てましょう!
うちの過保護すぎるくらいに育ててしまったアロエちゃんもバシバシ芽を吹き出しています!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長

 


世界が一変したGW

2023年5月8日 14:58 | トムコーチひとり言


桜吹雪とともにGWも終了!

異常なほど暖かい(人生史上最速?)GWでしたね。

例年ならこれから始まる月形農場のタラの芽収穫もすでに終わり、もう心は夏を待つばかりの状況です。

なのに頭の中では、日時の感覚と植物の育成のタイミングの感覚が狂っているのか、なんか自分の中の四季の感覚がおかしくなっているような感覚です。

GW中もヒザが動かないものですから、割と世界のニュースを真剣に眺めていましたが、わずかGWの10日間で世界は激動の様相を呈し、これからの世界の行く末に一抹の不安は感じます。

それでも、トム塾はこれまで同様、『一人ひとりの子どもに活躍できる場の提供』を継続していくことは変わりませんよ!

まずは楽しく学ぶことからスタートです!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長

 


デジタル社会を生き抜きために必要な学び!

2023年5月5日 15:58 | トムコーチひとり言


先月ドローンの国家試験を終えました。

合格しても手続きに時間がかかるため、なかなか免許証は届かないのですが…

ですからまだこちらのJUIDAの民間資格を活用しているところです…


それはさておき…

そんな時にドローン仲間と話をしていて、みんなで思ったことを話していた時の内容について触れてみます。

みなさんドローンの国家試験を取得するためには、個人で各サイトにアカウントを作り(3つほど作ることになります)、個人で登録し、個人で各試験を申し込み、個人で申請するという流れを体験しなかればならず、結構四苦八苦しているようです。

40歳を超える親父になると、これまで数多の経験がある方であっても、ドローンという時代的にも新しい分野なものですから、聞きなれない言葉が多く、なかなか腑に落ちる感覚がないままという感じのようです。でもオタクの如く各サイトを何度も何度も巡回するような方は、なんとなく見つけちゃうんでしょうけど、どうやったらそうなったのかはわからないって言っていました…。

これがドローンという新しい世界の国家資格の実情のようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、この経験を通じて思ったことがありましたので記載しておきます。

この急速なデジタル化の先にある世界で生き抜くためには、ある程度の基本的な言語能力が必要不可欠なのではないかとのことでした。

実際、ドローンの資格一つをとってみても、似たような法律用語が乱立していて、ほとんどの方が、その言葉の違いや意味がわからないで困っているとのことでした。

わかったつもりで入力していても、他の言葉と混同してしまい頭の中がぐちゃぐちゃになってしまったようです。

デジタル化によって、手続きで人を介さなくて良くなった分、その結果、個人の言語能力が、これまで以上に問われることになるのではないかとのことでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まぁ抜け道の一つとして、ChatGPTのようなAI(人工知能)が活躍してくれる時代も同時に来るので手助けしてくれることでしょう。よって、ある程度は大丈夫なのかもしれませんが、AIもミスをすることはある前提で使用しなければなりませんので、それを最終決定できる言語力は必要不可欠なのかなって思います。

さらに他にも抜け道はあるかと思います。例えば、できる友人が近くにいるとかの方法もありますが、一人で部屋に篭るなどして個別に動くタイプの人は厳しい時代なのかなって思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デジタル化時代を生き抜く術を最後にまとめますと、

・個人を尊重して生きるなら、個人の能力を最大化すること!
 =トム塾の教えで言うと、「自己成長」

・仲間と共に生きていくなら、できる人間が近くにいること!
 =トム塾の教えで言うと、『みんな仲良く』

ざっくりいうと、こんな感じなのかなって思いました。どんな時代であっても、自己成長と、みんな仲良くと言う概念は、変わることなく心に染み込ませることが必要かもしれませんね。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ

落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長

 


GWは学びの週

2023年5月4日 16:57 | トムコーチひとり言


GWは久々に長期のお休みをいただき、普段なかなか手を出せない分野に特化して研究計画を立案しておりました。

農楽部での研究活動計画もその一つ。

現段階で、例年との違いが顕著です。例年は、この季節の土は粘土のように塊だらけの土なのですが、昨年生徒さんとのNパワー研究以降、土の性質が一変しました。

土の上を歩くだけでも、フワフワとしていて気持ちが良いです。

この土の性質を調べてみたいくらいです。

特に、私は形態学畑(電子顕微鏡使い)の出身ですので、電子顕微鏡で見てみたいです。

マジで電子顕微鏡が欲しい…
(個人で買うようなものではないですけれどね…)

それくらい、Nパワーのチカラが凄過ぎて、計画の立案に勢いが出てきました。中高生から大学レベルの研究ができるんじゃないかしらって思えるほど、驚き成果が出ちゃっています。これくらいの成果が出れば出し方にもよりますけど、博士論文出せるよね。

何か一つでも変わると、人って何かつげに変化を求めるようになりなんかワクワクしてきちゃいますよね。

例えば、女性なんかでいうとお洋服コーデを、今年の季節の新作に変えただけでもなんかウキウキしちゃうじゃないですか〜。

それと同じで、春の新作Nパワーを使うと、私もなんかウキウキしちゃうんです!

助っ人による農楽部準備も着々と進みましたので、再来週末くらいから農楽部スタートできそうです!

少々お待ちください!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ

落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長