カテゴリー:トムコーチひとり言

体幹鍛えて全国へ ?ん?謎すぎる

2024年4月24日 11:11 | トムコーチひとり言


先日はスポーツコーチング会やってみました。

高3生は最後のインターハイ予選ですからね!
最近入った子はある意味で特にすごかった…

そしたら出るわ出るわで面白かった…

トム:「勝つために残り時間ですることは?」

という問いに対して、

Aくん:「体幹を鍛える!」

という返答…

体幹を鍛えてインターハイ(全国大会・全道大会)に出場しようと本気で思っているところが面白かった…(でも、本人は本気…)

今の時代、世の中、意外と、こういう子は多いんだろうな…汗

体幹を鍛えてインターハイに出られるなら、ピラティスやっているおばさんたちはみんな国体に出ることできますからね…(悪口ではなくて、それくらいピラティスをやっている皆さん体感を持っているという意味です)

というように、自分を勝たせないようにする、自分の決め事…

本音としては、

<あるがままの自分がスーパーマンである>

ことを望んでいるんでしょうね…

このワークは、受験の時にも同じパラダイム(価値観の枠組み)として現れてきますし、それをブレイクスルー(価値観の枠組みの破壊)先にしか、今との違いは生まれてこないので、違いを生むための違いがみえたんではないでしょうかね?

あるがままのスーパーマンであるという幻想をさっさと抜けて、成長する意思の中で、成長を遂げるというのが一番の近道なんです!

幻想を抜け出すトレーニングの話でした!

もちろん、勝つための考え方に関する基本情報の入れ替えはしておきましたよ!

受験にこの思想を持ち込まないようにするために色々話しておきました!

ちなみに、農楽部の部員は、着々と体験と能力を積んでいます!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


やっちゃいけないとわかっているのに…

2024年4月22日 16:13 | トムコーチひとり言


やっちゃいけないとわかっているのに、意外とやってしまっている作業の一つは、

ワークを埋める作業

でも何でやってはいけないと思っているの?って聞いたら面白い珍回答が飛んできます

Aさん「調べないと自分のためにならないから…」

そこか…

でも、ソコじゃないんだよね

意味を伝えないから、行動が変わらいないんですよね…。

しっかり意味を伝えたら、入力情報が変わるから、行動にも変化が起きやすいんですけども…。

まずは入力されている情報を徹底的に変更しなければ、現実を動かす行動は何ひとつ変わりませんからね〜笑

特に、信号のある交差点や、横断歩道しか歩かないお子さんをお持ちの方は、要注意です!

うちにも横断歩道をすぐ渡れば5mのところを、往復500mの無駄な移動をするような子が数多いましたけど、、、数年間(高校生になっても継続している子も意外といるようです…)

それくらいなら15分の会話で変えられますけどね…

桜の花も咲いてきました!もうそろそろ歩くのも気持ち良い季節になってきますね〜

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


5月予定表配布開始

2024年4月19日 18:12 | トムコーチひとり言


GWが長いのでお休み多いですが、そんな時こそ農楽部にいらっしゃ〜い!

身体を動かしながら、知性も磨いちゃいましょう!

これからの時代を生き抜くには、大自然の中での体験がモノを言います!

デジタル活動ばかりやっていても、人との<差>は生まれません!みんな同じになってしまいます…

リアル空間の体験こそが、差を生み出す鍵です!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


できない言い訳 一氣に壊す!

2024年4月15日 15:08 | トムコーチひとり言


うちの生徒を見ていると、とある特殊な思い込みっていうのがありますよね。

世の中にいっぱい蔓延っているんでしょうけどね。

「あの人は頭がいいから…」

「あの人は運動神経がいいから…」

「あの人は親が〇〇だから…」

などという、上の句に聞こえない言葉というか、前提条件などが聞こえることが多いです。

そして下の句に、

「だから、私にはできない」

というふうに続きますよね…

そんな勝手に作られた前提条件を壊すことができたら、そういう言い訳は消えちゃうんですけどね…

僕は水が嫌いです!

小さな頃からずっと嫌いです!

今でも水が嫌いです!

そして、サーフィンで全日本選手権に出場しました!

前提と結果って、違って当たり前なんですけど、世の中はそれを許さないというか、前提条件に縛られていてみていてもかわいそうだなって思ってしまいます。

そういう思い込みって壊せたら、大きな力になるのに!

特に逆境を乗り越えることができたら、その時に真の力が発揮できるのに…。

うちの塾生は、そういう言い訳できないので、

「練習します!」

っていう帰結(下の句)しかないんですよね〜!

どんな状況であろうと、人並みを遥かに超えて練習すれば、上達しますからね!

これがパラダイムシフトっていうやつです!

人は考え方が変わらないと、結果って変わらないものですから、まずは考え方のパラダイムシフトが大切かと思います!

さ〜て、みんなでパラダイムシフトして、来春みんなで花を咲かせましょう!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


行動を変わるときは、考え方が変わっている

2024年4月10日 16:43 | トムコーチひとり言


行動が変わるときって、私にとっても一番嬉しい瞬間です。

そしてその行動が変わる瞬間、何が起きているか知っていますか?

考え方が変わっているんです!

考え方が変わらなければ、同じ結果になるだけです。
それはわかると思います。
どんなに一生懸命に同じことをやったとしても、
同じ行動をしていたら同じ結果になるだけですからね。

でも、根底にある考え方が変わると、
行動が変わります。

行動が変わるから、結果も変わるんです!

当たり前のことなんです。

新しい場所に行ったとしても、考え方を変える
正確にいうと考え方を変えたいと思える声かけがなければ
何にも現実は変わりません!

例えば、
大変なことがありますよね。

「大変なことは、辛くて厳しくて嫌だ!」と思っているうちは、逃げ続けると思います。

でも、
「大変なことは、大きく変わるチャンスだ!」って考え方が変われば、大きく変わりたいと思っている人はチャンスになります。そしてやっちゃいます!

もちろん変わりたいと思っていない人(ゲームばかりやっている子など)には、この程度の言葉ではあまり通用しませんけどね〜。

もっと価値観が変わるような関わり方が必要ですよね〜。

これからの時代は、大変革の時代が来ますから、パラダイムシフト(価値観の転換)を起こすような何かが必要な時代になっていますので、時代の先でポジショニングするために、早めに動くのが吉かもしれませんね。

脳科学的アプローチは大切です!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


令和6年度新年度スタートします!

2024年4月8日 15:42 | トムコーチひとり言


4月です!

新年度スタートします!

この休みの間に、近場で、日本文化・歴史に関する研究もでき、これまでになくスッキリした環境でのスタートとなります!

学ぶ時に、点と点が繋がる感覚というのは、本当に気持ちが良いものです!

ある程度の学びが深まると、ヒラメキっていう得体の知れない何かも発動することが多いのですが、そんな不可解なヒラメキすら自分の力として取り込めたら、益々の自己能力の発展に貢献できるのかなって思います。

まずは学びの点と点を、地道に増やしていくことが大切ですね!

まずは白紙の心で始めましょう!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


ゲーム障害になってわかったこと

2024年3月31日 13:16 | トムコーチひとり言


2015年前後くらいの時に、完全にゲームに呑まれちゃっている生徒が激増しました。

若い頃、あまりゲームをやってこなかった私には、意味不明な行動が多く散見され、

どうして、そう考えるのか?
どうして、そんなしょうもない嘘をつくのか?
そもそも、どうしてそんなにのめり込めるのか?

ということが不思議でなりませんでした。

そこでゲーム障害にならないとわからないだろうなって思って、全日本選手権にも出場していたサーフィンを一度完全卒業し、ゲーム障害になるための厳しいトレーニングを積みました。

それはそれは厳しい修行でして、ゲームがそもそも面白いと思っていないのですから、完全に修行でした。

そして気がついた時には完全にゲームが手放せなくなるというか、完全に脳がハックされた感じがしていました…。

…が、なんとかそこからの克服の道を学ぼうと思ってやりくりして、ややしばらくしてから

自力でゲーム障害を抜け出すことができました。

よってゲーム障害のことの向き合い方は良く分かりますし、

「学校に行く時間を惜しんでまで、守りたい領域があるんだな〜」

って思ったり、逆に羨ましいわって思いますよね。色々わかった上で言っています。

ゲームからの脱却方法の答えは、かなりシンプルなのに、なかなかできないと思い込んでいる人は多いかもしれません。
きたので、私もゲーム障害の道に再突入してみました。

本当にシンプルで、ただやめればいいだけなんです。

コツはあって、親御さんとのコミュニケーションとり、気を合わせることはある程度必要かと思います。相談なくやってしまうとコケます。その時までにそれまでゲームに消費していた空間と時間を「次の何かで埋める」準備してあげることが大切なのかなとは思っています。

トム塾生もかなりのゲーム系不登校を見てきましたし、脱却させてきましたが、かなりシンプルですよ…。

そして、最近、またモンスター化したゲーム系不登校の子が、現れてきたので、私もゲーム障害の道に再突入してみました。

やってみましたけど、3日が限界でゲーム終了してしまいました…もう楽しくないというか、研究という意識もないので無理ですね…。

ちなみに、トム塾にはその時間と空間を埋める何かを用意してありますよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


4月予定表

2024年3月31日 11:11 | トムコーチひとり言


遅くなりましたが、4月の予定表です!

お休みの日などが掲載されているので、ご確認ください!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


見える!見えるぞ!

2024年3月30日 16:13 | トムコーチひとり言


昨年くらいから、目が突然悪くなり、全ての文字がボヤけて見えない生活を続けていました。

ただの老眼なんでしょうけどね…

それはそれで、生徒ちゃんが代わりに読んでくれたりしたおかげで、生徒は目の神経回路だけではなく、口の筋肉という神経回路を使うことになったので、読むことを嫌う彼らにとっては、それはそれで効果的な時間となっていました。

さらに自分の発声に伴う、耳からの刺激による神経回路も開くことができました。
記憶は上がったのかなって思います。

しかし、ダイソーの商品によって時節の転換点が来ました。

この商品

この商品は少しレベルが違いました。このサングラス風なメガネをかけるだけで目が良くなるという不思議体験をしています。

老眼すら治してくれるのか、ものが見えるようになってしまいました。

最近は本というのは、読みたいページだけをスマホで撮影して、拡大して読んでいたんです…これはこれで厄介でした…。

最近、何の気なしに本屋さんに行ってみたら、なんとこの目が見えない私が立ち読みをしてしまったんです!

写真アプリに頼ることなく、数ページ読めました!

若返りというのはないものなのかなと悩んでいたんですけど、50も近いおっさんでも若返ることってあるんですね!

元に戻っただけなんですけどね…。

ピンホール効果っていうようです。私の場合、実行効果時間にはタイムリミットがあるようですが、タイムリミット中であれば一時的な回復できるので、このメガネ一つで、【読む楽しみ】を感じていただけたら、知っていただけたらって思いブログにしてみました!

昔、私が幼い頃ガンダムっていうアニメがあったんですけど、その中で主人公のアムロ・レイが言っていた

「見える!見えるぞ!」

っていう言葉が脳裏をよぎりまくっています!

喜びです!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。