カテゴリー:生トム塾

知らないことは怖いことだった…

2019年4月5日 08:53 | 生トム塾


勉強会で東京に行ってきました!

今年は東京の大学に進学した生徒さんもいらっしゃったので、向こうで会えるかと思いきや、その時はまだ札幌でご家族と最後の晩餐みたいな感じでしたので、お会いすることはできませでしたが…笑

飛行機が取れないという関係性で早過ぎる時間帯に東京に着いてしまったので、この歳になって人生初の東京見物をしました。

ちょうど桜の咲き始めのタイミングでしたので、プラプラ何の目的も持たずに東京駅周辺を歩いていたら皇居を発見!

「どうせ入れないだろうけど、人がいっぱいいるから入り口付近まででも行ってみよう」と思い、行ってみると、ナント…中に入れました…

知らないって怖いですね…

外国から来ている観光客の方々は知っているのに、日本に住んでいる自分なのに知らない…

かなり悲しかった記憶があります。

こういったことって日常生活の中でもあるのかなって思いました…

それにすら気がついていないことへの恐ろしさがたまりませんね

そんな小さな発見でした!

あっ!
桜はきれいでしたよ!
初めてみたので驚きました!少し公開します!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


もう終わり? 春期講習会 Finalday

2019年4月5日 08:30 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾


「もう終わり?」

って生徒さんたちが言うくらい、あっという間に過ぎ去った春期講習会でした。

今回のテーマは
【記憶の限界にチャレンジ】
・考えないで当てはめること
・未来への焦点の当て方(視線補正)

など一人一人の課題に沿って関わりました。ですから課題は様々ですが、大部分の生徒さんにとってのテーマは、【記憶の限界を超える】だったのかなーと思います。

Hey!Say!JUMPの有岡くんクイズからーの、薮くんクイズからーの青山の児童相談所クイズ…そして、バスの仕様クイズ…そして、新元号でもある令和の語源クイズまで…

記憶の限界の先に何があるか?

記憶の限界の先には、さらなる記憶力が存在することがわかったようですね。

今まで限界と思っていたことが、それはその子の本来的な限界ではなく、その先にも記憶の可能性があることに気づいたようです。

どうも限界まで記憶した方が、英語なり数学の記憶力が上がることを実感したようですね!

つまり限界のその先にも限界を超えた記憶可能な貯蔵庫があることを感じたのではないでしょうか?笑

また記憶するときの、言葉の形態も重要であり、そこに着目していただいていたらバッチリでしたね。

そんな記憶がテーマとなっていました!

講習会のように毎日連続の学びは、変化をつくるチャンスです!夏にもあるこういった機会をドンドン活用していただけたらなって思います。

最後に生徒さんの感想をまとめます!

あっという間に終わってしまった…時間が早く過ぎる…
・1問1問丁寧にやることを学べた。
・大事なところを確認できるようになった。
・覚えるの意味がわかった。「最初はなんとなく覚えているしょう〜」みたいに思っていたが、繰り返し頭に入るまで覚えられる。今までは自分は覚えることができない前提で覚えていたが、【覚えれる前提で覚える】と全然違った。見て覚えたいことを2、3回言っていただけだったが、最初から言って反対まで行ってから突っかからなくなるまで言えたのは大きかった。
・結構今までの講習はガンガンだったが、いろんな話をして楽しかった。
・英語のルールブックを作っていた。チャレンジはしていた。あえりたくなったがラジオ体操でなんとかなった。
・いろんなこと話できて良かった。忍耐力が大事だってわかった
・暗記は本気になればできるってわかった。英語は面倒臭いって思っていたけど、覚えようと思ったらできた。
・英語が覚えられた。学校でもやってみる
・今までは覚えるというよりは、その場限りで判断していただけで頭に入っていなかった。
・日常ではつかない力がついた。

PS
お土産のチョコありがとうございました!
このチョコのようにテッペン狙っていきましょう!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


驚異117点アップ↑ de 427点

2018年11月16日 15:43 | 生トム塾 生徒ちゃま の 声 希望 の 話 試験・英検・資格


あまりのスゴさに、ぎっくり背中再発するかもしれません…

ついに不登校からの生還から6ヶ月で前回の前回から117点アップの、合計427点までに成長中

まだまだ成長中なんです!
まだまだ、余力はあるので伸びそうな気配を感じています!

先週、暗黒の不登校時代の話をみんなにして、みんな驚いていましたが、今回の件はぶっ飛びすぎて、まだ暗闇と光の境界のにいる人たちには受け入れ難いかもしれせんね…(トンネルの中から眩しすぎる世界の話をしたら、失明してしまいますよね…)

何でもかんでも良い話ばかり聞かされても、そっぽ向いてしまうので、結果出しているだけの授業オンリーでシェアするのが一番かもしれませんね。一緒のクラスにいた人は特でしたね!

今から動ける人は、付いて行こう!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


英検、数検の合格者が止まらない!

2018年11月6日 14:58 | トムコーチひとり言 生トム塾 試験・英検・資格


普段は楽しむだけに塾に来ているのかと思いきや、いきなり塾に来て、想定を超えるほどの笑顔で話しかけてくれることます!

「せんせー!

英検の結果が届きました!

受かったか落ちたか知りたいですか?

どっちだと思います?with満面の笑み」

こう言われた時に、どう答えて良いか迷いますよね…

トム塾生は個性的な方が多く、こちらの答え方一つで、次への行動が変わることもあるからです。

よって、その瞬間は常に頭の中がフル回転しているんですよね…

もちろん、受かって喜びを伝えたいからなのはわかっていますが、
笑いに持っていった場合と、承認に徹する場合など対応は多種多様です!

でも、最近、生徒さんたちに変化が出ています…
私の言葉に左右されない環境が出来上がっているようです。

私の言葉を言うや否や、周りから突然拍手の渦が湧いてきたりするので…

私の言葉はかき消されてしまいます…悲

自分に卑屈になっている子は、人の成果を妬(ねた)むことでしょう。

しかし
トム塾生のように、自分自身を変えたい子たちは、人の成果を賞賛し、さも自分がとったかのように喜びます。

後者のような人を賞賛できるだけ成長した上級生(高校生)がいると、周りの流れも良くなるので、場が一気に華やぎますね!
そして助かりますね!

人は、多くの人からの承認を一番欲している生物ですから!

トム塾の基本は、
「競争するより協力する!」
「人の成果を自分ごとのように喜ぶ!」

これらの考え方が発動すると、拍手した人たちに流れが来ると言うか…
次に結果の出そうな子ほど、人の成果を喜びますね!

そして、一人の変化が二人に二人が三人に…と言う正の連鎖を起こしていくようですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


中学生が語る 「人生でわかったこと!」

2018年11月6日 13:10 | トムコーチひとり言 生トム塾


みんなが来るのが遅かったからなのか、とある子が昨日語ってくれました。

・・・以下本人談

「先生、人生でわかったことがあります!

「小学生の時は「死にたいな〜」って思っていたことがあったんですけど、その時は似たような考え方の人が集まっていました。
今は、「部活で強くなりたいな〜」って思っていたら、強い人といることに気がつきました!」

「心と環境って同じなんですね!」

・・以上本人談

良い気づきでしたね!
私も多くの場合、「心境」と「環境」は、なんとなく同じ方向性を向いていることが多いような気がしています。

こういうことに気がつけば、自己変化っていうのは自分で作り出すものなのだとわかっていることでしょう!
素晴らしいですね!

ちなみに、入塾当時の彼は、指の爪が真っ赤に染まっていました。
かなりのストレスがかかっていたからなのかな?

しかし、今はそういうことを感じないくらいまで、綺麗な指をしています。
(気がつかない時に血で染まってることはあるのかもしれませんが…)

そして、オリジナルプリントもしっかりこなし、一つずつ着実に進んでいるように感じます。

彼が、これからどのように動き始めるのか楽しみにしています!

 


Final Day 2018  13日前の自分と今の自分

2018年8月9日 20:51 | トムコーチひとり言 生トム塾


13日間の講習会お疲れ様でした。
今年も暑い夏でしたが、熱い講習会でした。

今年の夏期講習会は、【昨日の自分+α=今日の自分】というテーマで運営してきました。

みなさん、【夏期講習ならではの毎日授業ができる】という利点を存分に発揮され、毎日少しずつでも進化する姿を見せていただきました。

全く英単語が覚えられない子たちが、英単語を覚えるきっかけや笑顔で取り組む姿を見ることができたり、逃げ続けてきた勉強を逃げることを諦め、しっかりと向き合うように変化したり、笑顔で記憶事項に取り組むように変化したり、自分の人生を見つめ直し、新たな人生をきる!と宣言した子もいました。

みなさんの自己成長への一歩を創造できたかなと感じています。
そんな講習会でした。

最近、夏風邪が流行ってきましたので、残りの夏休みは体調管理にも気を使い過ごしていただけたら幸いです。

最後に数名に伺った夏期講習会の生の声を記載して18年度の夏期講習会の報告とさせていただきます。

夏期講習会後の授業は8月20日からスタートです。お間違いのないようよろしくお願いいたします!

それでは。

 

 

追伸〜生徒さんたちの生ボイス〜

・閉鎖的なものがひらけた感じがした。
たくましくなったと人から評価されるようになれたのは嬉しい。よく考えたら、自分の意見を持つようになった。

・今まで英語がが暗号だった。こりゃダメだと思っていたし、作業に取り掛かることすらなかったし続かなかった。でも、手順を覚えたら、やっと英語が見えてきた。感がわかってきた。入り口に立てたかなと思う。これからは単語です。ここまでできるようになるとは思わなかった。すごい成長した感じ。家でもやるようになった。

・休み前はエントリーシートの書き方何を書くかもわからなかった。将来何をしたいのか?今まで何をしてきたのか?をみると、入りたい学校であることがわかった。俺って結構、熱意を持っているんだなって思った。

・講習で学んだから、正しい勉強の仕方を学んだので忘れないようにします。

・忘れていたものが結構あったし、それを使わないとできないものも多いので。次出てきたときには忘れないようにしたい。

・腹痛でお腹が痛い13日前。英語は基本的に知っているもの以上の情報があった。勉強は基礎から学ばないと次のステップへはいけないとあらためて感じた。あとは単語が少なすぎることに気がつかされ痛感した。数学で説明させられたけど、それが新しい授業な感じで難しかった。どこまで言って言わなくて良いのかの区切りが難しいと思った。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


【小さな成功体験の積み重ね】が効く!

2018年6月29日 23:35 | トム塾 お知らせ 生トム塾


何か生まれつき本質的なことを理解している子っていますよね。

今回ご紹介する子は本質をすぐに掴んでしまう子です。

それってなんですか?と聞かれたら、結局、小さな成功体験を積み重ねることに力を注げる子です。

トム塾は極度の学力不振の子、各種発達障害を持つ子など多様な世界観が広がっています。

入塾後間もない子たちの多くは、数年間と長く在籍する子たちが出す大きな成果をを見て、こう思うようです…

【自分もテストででっかい結果を出してやる】ってね

でも、それって完全に赤信号です…

だいたいは、でっかい結果を出すためにテスト前に意気込んで、でも溜め込んだ勉強やワークの総量を見て落ち込み、そして覚えることよりもワークを埋めることに奔走し、ワークが埋まったことを理由に【できる】って思い込んで撃沈しますね。

でも、トム塾に入る前にはワークすら出していなかった子たちですから、それでも変化したといえば、大きな変化は遂げているんですけどね…笑。あとちょっと〜〜って感じです!

そこから、自分の失敗にいち早く気づき、成功している人のマネをするようになればしめたもの!

今回の写真の彼のごとく、毎回の小テストで力を発揮し、その結果を積み重ねるほうがベターですね。そうやって偏差値っていうのは積み上がっていくものです

これの秘訣はビジネスの世界で言われていることと同じです。

【Repeat Small Wins!(小さな成功体験を積み重ねる)】

ってことです。いきなりでっかいホームランを狙うよりも、イチロー選手のようにコツコツヒットを打っていくほうが良いのです。みんなんがホームランバッターになれるわけではないのですから…

彼らが社会人になるときに、こう言った【Repeat Small Wins!(小さな成功体験を積み重ねる)】の思想が染み付いていれば、彼らが社会人になってからも活躍し続けることができるでしょうし、私も自分の仕事に甲斐を感じるものです。

私も毎日の積み重ねを実践し続けていきます!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


高校生が見つけた幸せとは…

2018年6月27日 14:56 | トムコーチひとり言 生トム塾


昨日は、【幸せ】というキーワードが続く1日。

昨年まで学校に行けなく、今年の春から学校に通い始めた子が

「自分が育ってきた環境って良かったんだ〜幸せ!」という気づきが生またようです。

引きこもりという暗黒の世界にいるときは、おそらく【幸せ】を考えることも感じることもなかったようですが、人との関わりを再開し、人と多く会話するようになってきたら…

周りの人がすさんで見える…。

その立ち位置から自分を再度見直したら、そこに【幸せ】を見つけた…

彼の【幸せ】は今後まだまだ大きくなることでしょう!
【幸せ】の核を見つけたら、あとは育てるだけ。

生涯の間、何度かその【幸せ】を見失うことはあっても、彼は一度見つけたことのある【幸せ】を見つけるだろうなって思います。
その形を知っているわけですからね!

そして、その【幸せ】の対話が行われた場に居合わせた生徒さんたちも、【幸せ】について自問自答し、何かの気づきが起きてくれればなって思っています。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


すくすくと育て!〜涙の数だけ強くなる…か?笑〜

2018年6月22日 15:14 | トム塾 お知らせ 生トム塾


人生生きていれば、様々なことが起こりますね。

青年期もしかりです。

その辛い時期をいかに過ごすかによって、人は大きく成長していくのかなって思います。

最近、トム塾でも涙を目にします。

今の涙の源泉は、【辛さ】【怖さ】【不安】ですかね?

様々な感情が溢れています。普段は強気で生きている分、その反動っていうのもありますよね。

そして、ただ泣ける空間があるというのは、良いことなのかもしれませんね。みんながそれを温かく見守り、そして最後にあ互いが触発しあい、勇気を与え合う仲間の姿が羨ましいです! そんな温もりというか人間らしさを感じます。

そして、涙を流してからは元気になって、次への目標に向けて、歩みを開始する気概というか、みなぎるエネルギーを感じます。

なんとなくですが、涙には、何か邪悪なものが入っていて、流れ出たら、希望実現装置なるもののスイッチが入る仕組みができているんじゃないの?って勘ぐってしまいます。

そんなことあるかどうかは、わかりませんけどね…笑

みなさんすくすくと育ってください!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善