カテゴリー:トムコーチひとり言

わかると使える心理学用語 その1

2023年9月15日 10:40 | トムコーチひとり言


家庭で使える心理学用語その1

家庭でも知ると役立つ、「心理学用語」を整理しておきます。

今回は、インフォメーション オーバーロード(Information Overrode、情報過多)です。

「いきなりカタカナかよ〜」

って思っておられる方もいらっしゃるでしょうけど、心理学って、アメリカからの流れが多いので、カタカナ言葉ばかりです…。すみません。

英語は多いのですが、できるだけ日本語で伝わるように表現します。英語のまま理解できたら学んだ感は多いかと思いますので、それも試してください。

インフォメースヨン オーバーロードとは、頭の中が、とある情報がいっぱいになることで、必要な情報が埋もれて疲れてしまうっていう感じかと思います。

中高生は、ゲーム、アニメのことで頭がいつもいっぱいです。特にここ10年くらいは、高度化するゲームに能力を注ぎ込み、疲れていることがほとんどです。ゲームのことで頭がいっぱいになっているので、学校での学びなど他の情報が埋もれているうちに消え去ってしまいます。こうなると少数派である学校での学びは、入る場所がないので、教えた直後に内容を聞いても、痴呆症のような様相を示す子も現れています。

長いこと情報過多な状況下に居続けると、そこからの脱却は結構大変です。最難関は学校でいじめなどのトラブルなどがある場合。こうなるとゲームは完全に精神的な逃避場所となるので、難易度上がります。

トム塾では、すべての心理学的案件を個別化して対応しております。つまり、一人一人別件として個別的に関わりますので、コレと言った正攻法はお示しできません。しかし、一応大雑把に解決の方向性をお示しするならば、

【人間としての関係性を作り上げたのちに、ゲーム以外の他の軸を、時間かけて創り上げていくこと】

にエネルギーを使っています。

逃げているうちは、逃げ続けますので、逃げなくなるまで待ちつつ、現実世界での居場所を作ってあげることが大切かなって思っています。ここで待てなければ、その状況は続いてしまうんですよね。

心理学で言われている言葉に、

「抵抗すれば継続する。手放せば手に入れる!」

っていうのも真理でありますから、この法則を上手に使いこなすことが大切かと思います。

今回はこの辺にしておきます!
インフォメーション オーバーロードでした!

ちなみに、インフォメーション オーバーロードは臨床心理学時点には記載されていません。あくまで写真はイメージです!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


一人の大人として接すると…

2023年9月13日 02:22 | トムコーチひとり言


教育を行うときに、先生と生徒という上下関係で立場をとる必要はないですね。

なぜかというと、子どもの方がよく知っている分野だってあるから。

だからといって、下手(したて)に出る必要もないです。子供からすると逆に馬鹿にされているんじゃないかって勘違いしちゃいます。

子供と同等の立場で関わることが一番大切ですね。

そのほうが、「自分は大人として扱われている」という気持ちになるので、成長は格段に早いです。

「何をやったらこうなる!」とかの教育論とかよく耳にしますけど、それよりも関係性の方が大事なのかなって思います。

子供が何かを語り出したら、「1つの命が自分に対して語ってくれているんだ」って、思えたら、相手は心を開きますからね!

ぜひ、お試しください!

そしたら、こうやって世代の違う卒塾生もずっと仲良くいられます!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


勉強する前にすべき大切なこと!

2023年9月12日 16:01 | トムコーチひとり言


昨年から今まで触れてこなかった分野の学びをしようとしていて、古事記なるものに手を出し始めました。

ひと昔というか、ふた昔前、絵本を出版した後に、伊勢の方に「古事記の絵本を書いてください」とお願いされたことがありました。その時は古事記なんて全く知らないので丁重のお断りしていたのですが、今になってこの人生でやっておかなければならないことはないのか?って自問自答した時に、「そうだ古事記を学ぼう!」って気持ちになりました。

やればやるだけ深い世界観で驚きます。理系人間から思うに答えがないのが一番辛いです…

さらに、古事記だけでは済まず、日本書紀なんかにも手を出し始めたら、完全理系男子として生きてきた私には、基本知識なしすぎて結構大変でした。

それでも毎日コツコツと学び続けてきたら、不思議なことに出会い始めます。

世の中には呪術や呪具っていうものがあるらしいってことがわかってきましたね。

3種の神器というものがあるらしい。十種神宝(とくさのかんだから)っていうのもあるらしい…

「これってなんだ?」

っていうことを生徒さんに話したら、意外と生徒さんの方が詳しいんです。

それはなぜかというと、呪術廻戦っていう漫画(アニメ)がやっているからなんです。

自分から全く話をしないような子たちも、呪術廻戦の話はいろいろと知っていて、さらに語ってくれます。

「おいおい、別人かよ!」

ってなくらいにね。

結構、高度な質問を投げかけても、しっかりと答えてくれるんですよね。点数からかけ離れているような子たちは記憶に何かの問題があるのかと思いきや、そんなことは全くないですね。

私による学会での質疑応答のような会話を皮切りに、子どもたちに、小さな自信が芽生え成長していくのを感じます。

題材なんてなんでもいいんですよね。

とにかく成長を自分人で感じ取ることができたら、人って自分の力で学び始め、行動を起こしていきますね。

最近なんて、今まで2ヶ月間全く覚えられなかった、中学3年生の数学分野の展開公式、因数分解、平方根の計算をほぼノーミスでやり遂げていました

小さな自信をつけることの大切さは間違いなく成長に寄与します。

勉強を教えるよりも、子どもの心に火をつけることが肝心です!

人はそういう過程を経て変化していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


衝撃的な話を聞けました!

2023年9月7日 15:11 | トムコーチひとり言


トム塾通信配布しました!

人を変えるために大切なことを、最先端のCS60の施術を受けながら学びました。

あまりにも衝撃的!

ヒントというか、肝は、物理>と<物語>!

詳しくはトム塾通信にて説明してます。配布開始していますので、ぜひご覧ください!

知らなきゃソンソン!(子育てのソンは、一生のソンです)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


トム塾23年9月の予定表です!

2023年9月6日 19:02 | トムコーチひとり言


毎度アップが遅くなっております。

トム塾23年9月の予定表です!

今年は農業熱強すぎて、ブログ見ても農作業所?っていう印象持たれているかと思いますけど、落ちこぼれ専門の学習塾です!

でも、一氣に好転させています!

「人って結果を出し続けている時が、一番面白いんですよー!」

それはおいおいお伝えします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


成功体験を 体験させろ!

2023年9月4日 16:31 | トムコーチひとり言


うちに通い始める生徒さんって、あまり良い結果を出したことがある人は少ないかもしれません。

最初のうちは、【結果】の話を振ってみても、「なんの話?」と言わんばかりの顔をすることが多いです。

それくらい、結果の話をしようとすると、その場面から、ココロだけがすごく遠いところに離れようとしていることが多いです。とても客観的になってしまうんでしょうね。

つまり、いきなり【結果】に関する話をしても、声が届かないようです。なぜかっていうと、ココロは遥かかなたにテレポーテーションしていますからね。そもそもそこにココロは存在していませんからね。

そんな子達でも、変化できるチャンスはあります

まずは間接的な成功体験を積むこと。

トム塾の農楽部を活用することです。

農楽部の中で、自分が育てた植物が、元氣に実をつけたとなると話は変わります。自分が育てることに関わったというところで、自分ごとに変わります。

そして、それは実際に、自分がココロあるなし関わらず、育成に関わったのは事実ですから、この良き結果に対して逃げようがないくらいの事実になります。

これが最初の良き結果の体験になります。

そして、さらにそのお野菜を家族に届けられ、なんだかんだと喜んでもらえると、それはその子にとっての次なる成功体験になります。

そんな成功体験が、次なる成功体験への糸口に変わっていくのです。

成功体験を積み重ねなければ、人は成長しませんからね。

こちらは風のがっこう理事長の長谷川先生の農園のトマトです!

(トム塾農楽部の農業指導をしてくださっています。)
まさにTomato Cascade(トマトの滝)です!

これをみたら元氣になります!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


何のために学ぶか? と 太陽作戦!

2023年8月8日 11:11 | トムコーチひとり言


何のために学ぶのか?っていうのは、中高生にとって大きな問題の一つですよね。

巷の話はよくわかりませんが、トム塾内では、「自分の将来のため」「今やれば後で楽できる」などと言われて育ってきた子が多いように思います。

で、

問題はどこになるかと言いますと、実際、その言葉でココロがドライブ(動く)していないんですよね!

繰り返します。

ココロが動いていない!

ワクワクしていない!

だから、動こうとしないんです!

で、

どういったら動くのかというのは、毎日の言葉の積み重ねですので、何を言えば万人のココロがドライブするのかってことは言えません。

人により求めている言葉が違うからです!

一方、自発的な行動をし始めた子たちが支えになっている言葉はだいたい共通しています。

それは、「自分の価値を上げる」とか「日々の自己成長が楽しい」

ってな感じのようです。

人のココロは、北風と太陽で言うところの太陽の方で動きます。北風が強すぎな環境で育った子は、結構ココロがねじれてしまっているケースが多いので、せめて、素直に育てて行けば、もし変わりたいと言う気持ちが芽生えた時に、変わりやすいのかなって思います。

何となく書いてしまった感じのブログです!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


チャンス到来!日本のトップを、その目で見る!

2023年8月7日 14:50 | トムコーチひとり言


今年はインターハイが北海道開催の年です!

全国大会ってなかなかみることもないでしょうけど、どの種目であれ全国大会って多くの方々にとってみると、かなり違う雰囲気なんですよね。

一言でいってしまうと、お祭りなんです!

地区大会とか、全市大会、全道大会なんかとは一線を画す場です!

様々な地区で勝ち上がり、最高の技術を磨き切り勝ち残った者たちに与えられる特別な空間なんですが、戦いの場でもありながら、楽しい場でもあります。

屋台あり、特売の即売会あり、スポンサーも本気で集まってきます。

また、次の段階(大学、企業)へ進むスカウトなんかも多く集まります

そして、楽しい雰囲気の中で、集中して、自分の競技に全力を尽くす!
切り替えの速さなんかも垣間見ることができたりします。

この夏休みは、せっかくの機会ですから、家で寝腐っていないで、同世代がどのように切磋琢磨し、楽しむことで結果を出していく姿を一度見てみるのも良いかもしれませんね!

そこにはあなたの知らない世界が、目の前で繰り広げられていることでしょう!

生き方が変わるかもしれませんよ!

インターハイの予定表は、こちらでご確認ください!
https://www.koukousoutai.com/2023soutai/event/schedule.php

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


夏期講習会 ’23 Day7

2023年8月5日 14:59 | トムコーチひとり言


夏期講習会も半分を越え!

暑いにも関わらず、みんなのボルテージ高すぎくん!

ココロがハイパフォーマンスするコーチングメソッドで、やる気の衰えが来ないばかりか、吸収率が高すぎです!

なかなか学校があると目の前に現れてくる宿題やらなんやらに惑わされて、基礎のことなんて吹っ飛んでいますが、夏休みにガッチリと基礎力の徹底できると、この後の理解力に違いが出ますよね〜!

さ〜、11日のファイナル(講習会最終日)に向けて、一気に突っ走りますか〜!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。