カテゴリー:トムコーチひとり言

僕が塾をやっている理由

2013年5月2日 01:02 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾 伝説のトム語録 希望 の 話


先日大好きな先輩と話しして気がついた。

『何事も結果に向かって一生懸命やる
そんな大人をこの世の中に増産して行きたい!』

僕のやりたいことは それだけなのかもしれない。

いろんなことを思っていたけど
すごいシンプルな考えでしたね!

自分を知ることは 意外に難しいようです

 


心の変化 は 文字を変える

2013年4月28日 16:51 | トムコーチひとり言 生トム塾 生徒ちゃま の 声


文字の指導!
右が訂正前 左が訂正後
20130428-165052.jpg違いがわかりますか?

ただし こういうのは
言い聞かせてもダメなんです!

彼の心が変わらないと
治らないんですよね!

これから彼は どんな風に
変わっていくんでしょうか!

楽しみね!

 


8時間耐久 は 学年を超えた交流でもある!

2013年4月27日 13:22 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾 生徒ちゃま の 声


8時間耐久勉強会も2時間半経過してますが
まだまだ集中切れないです!
20130427-131544.jpg

今日は Aちゃんも参戦!

ハイスコアを叩き出す先輩がいるので
中学生も その姿を見ながら
空気感を味わいながら
そして
頭の使い方なんかも直接指導してもらってました!

良かったねーー。

学年を超えた交流ができるのは
本当に素晴らしいと思います!

本当はKくんの勇姿も見せたかったのですが
Kくんはロボカップ世界大会に向けて
最終調整のためお休み

 


明日は8耐

2013年4月26日 15:10 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言


明日は8時間耐久勉強会です!
20130426-150949.jpg
楽しみ!

 


勉強させるのに餌で釣るのは適切か?

2013年4月25日 05:55 | トムコーチひとり言 伝説のトム語録


先日たまたまTVをつけたら気になる番組がやっていた
NHKのオイコノミアという番組

気になる心理効果があったので記載します

気になる心理効果とは
アンダーマイニング効果

これは薄々気がついてはいましたが
なかなか意識化されないでいましたね

wikipediaによると…
アンダーマイニング効果【現象】(アンダーマイニングこうか【げんしょう】)は、内発的に動機づけられた行為に対して、報酬を与えるなどの外発的動機づけを行うことによって、モチベーション(やる気)が低減する現象。 例えば、好きでプレイしていたゲームのクリアに金銭的な報酬を与えられると、やる気がなくなってしまうなど。  
アンダーマイニング効果

ということらしい。

つまり
勉強している時に
母が次の試験が良かったらiPhone買ってあげる
と約束すると
試験でいい点を取る喜びよりも
iPhoneを得る喜びに変わってしまう

だから
そのあと成果の伸びが続かない。

今まで
何度かママカフェなり個人面談で
子どもに勉強させるために
餌で釣る的な質問をされました

そして
それはやめていただきたいという旨の
提案をさせていただきましたが
これが行動経済学の中で理論化されていた
ことには驚きました

その時は良くてもね
そのあとは続かないのであれば
意味がないですよね

短期的にどうにかしても
『確実にそのあとがダメ』になるなら
その選択をしないのがベターですよね

 


川島選手からの学び

2013年4月24日 05:55 | トムコーチひとり言


『準備する』とは
自分ができこと全てをやること!

サッカー日本代表 川島選手

みなさん
川島選手と同じ考えで動いたら
結果は簡単に出ると思うんですけどね!

結果を出すことは
どんな子にとっても
大きな喜びとなるでしょう!

トム塾は
そんな喜びを提供します!

 


8時間耐久勉強会開催

2013年4月24日 00:45 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言


今週土曜日は
8時間耐久勉強会です

中学生がそんな 8耐 を
楽しみにしているようで恐い!
20130424-003721.jpg
特に
勉強嫌いだった子が
自由参加にもかかわらず
自ら8時間も勉強する会に
参加するように変化するのは
すごい変化ですよね!

最近 目の色が違いますからね!

やっぱり
目標が明確な子 は 強い ですね!

嬉しいです!

本当は お母さんやお父さんに
見せてあげたいんですけどね

こっそり撮影して
その姿をみせようかしら

親御さんは 喜ぶだろうなーー!

でも 本人は嫌がるだろうから
できませんけどねー!

 


できる子の手帳

2013年4月23日 05:55 | トムコーチひとり言


まだまだ
完成系に至ってないですけど
できる子はこんな予定表を作っています
20130422-005436.jpg
何が足りないかわかりますか? 笑

トム塾に二年も通えば
これくらいの計画は
立てられるようになりますよ

 


読み が 一番大事!

2013年4月22日 05:55 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾 読書会 意見と感想 伝説のトム語録


『地震・雷・火事・親父(台風)』
っていう言葉が古くから言われていますが

これは
地震・雷…の順に恐いもの
という意味なようです

学習面においても
これに 似た言葉 として
(似てないかもしれませんけどね…)

『読み・書き・計算』
って言葉があるように思います

順番についてのいわれは
調査したことがないですが

この順番で重要なんだろうと思います

つまり
『読み』
が一番大事なのではないでしょうか?

一般的には
読みと言えば 文字や漢字 を 読む
くらいに 捉えているのかもしれません

それは 反復学習可能 であり
やれば その程度のことは
誰でもできるからなのでしょう

しかし
国語の試験となると
そうは問屋がおろしてはくれません

漢字を満点とっても
10~20点程度 にしかなりません
あとの 80~90点 は不勉強のまま
試験にのぞむことになりますよね

じゃあ残りの 80~90点 をとるには
どうしたらいいんだ?
ってことになりますけど

その場合
作者(問題の作成者)の意図を
読み解く力が必要になります

この手の学習は
なかなか教えてくれる場所はなかったです

国語ができない子ってのは
文字は読めたとしても
『相手の意図をくむ(空気を読む)力』が
文字や漢字を読む力とは
別途必要 となります

つまり KY には
点がとれない仕組みになっているのです

そんなたとえ KY であっても
作者の意図を理解できる授業を
提供しているのが
トム塾の国語Sクラス や
土曜日特別授業の読書会 です

著者の本当に伝えたいことを深めながら
学んでいくスタイルの授業です

おそらく偏差値70クラスの子でも
偏差値が安定せず 乱高下 するタイプの子は
読めてない人 は 読めていないハズ
(トム塾生でもそうでした)

『読み』の力がつくと不思議と
数学の文章題 が 解けるようになりますし
社会科・理科 の 教科書理解 も
早まったり 深まります

トム塾では そんな
『基礎の基礎を徹底する授業』
を提供しています
20130421-230327.jpg