最近の子に異変?AI時代に生き延びるためには?
2023年2月15日 15:44 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾 生徒ちゃま の 声 ドローン部
最近の生徒さんを見ているとなんか不思議な感じを感じるんですよね。
夢を語るというよりは、現実的な仕事を夢としているようです。
(夢について語ると話がこじれるのでここでは割愛します)
実際に会った話の中なんですけど、
ドローン部を昨年から開設して、農楽部の間にちょいちょいやっているのですが、それにすごく食らいついてくるんです。
今のドローンの法制度とかの話には、特によく食らいついてきます。耳を傾けるというレベルではないんですよね。
どうしてなのかな〜?と思っていたところ、こんな話をしてくれました。
「これからの時代は、AIが使われるから、どんどん仕事がなくなっていくみたいなんですけど、僕らが大人になる頃には、どんな仕事ができるのかが不安でしょうがないんです…」のと返答でした。
なるほど…って感じです。
だから、今、最先端で始まったばかりのドローンが標的になっているんだなっていうことらしいです。
不安を取り除くためにも、何かを一生懸命やり抜くことは大切ですから、まずは仕事を意識しながらドローンに本気になるのも良いですね。
何かに本気にならない人は、何にも本気になんかなれませんから!
まぁドローンを通して、何かに本気で取り組みながら、不安を取り除き、未来を切り開けると良いですね!
落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 #ドローン #学力不振 #不登校改善
[…] 「最近の子に異変?AI時代に生き延びるためには?」の記事にも書いたのですが、不安と恐怖というのは、心理学的に動きを止める作用があります。 […]