たくさんの良質な実がなりますように! 新技術への挑戦!

2022年11月3日 14:07 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾 農楽部


 

農楽部もやっと完了したたため、通常モードでもトム塾運営に入れます。

来年度に向けてこの冬は、新技術への挑戦することで、生徒の変化の速度を加速させるというテーマで3つの企画にチャレンジします。

1. ドローンを用いた次世代技術の体験と研究
2. 根粒菌という農業としては、まだまだ芽が出たばかりの新技術分野に関する実習と研究
3. 風水を通しての子供の学習環境整備

1と2に関しては、最新技術への挑戦です!次世代インフラとしてのドローンや、これからの新農業技術である根粒菌を学びながら、これからの社会をより良い社会を作るためにはという視点を育てることを意図してます。結果として、自発的な思考、行動を引き出すことを意図しています。

「それって、どういうこと?」って思いますけど、、、

はやい話、入塾時に「大学で研究したい」っていう子は結構多いのですが、「何をやりたいの?」って聞いても、「・・・・・」と、な〜〜んにも答えられない子が多いんですよね。

だから、勉強も中途半端になっちゃうんですよね。
(やってんだかやってないんだかわからないような、客観的には理解不能な状態になっていますよね。)

だから、親御さんに、なんか「普通の塾ではなさそうだから…」という理由で、トム塾に連れて来られちゃうんでしょうけど…笑

こんな状況の子であっても、学習面での問題点を真っ向から向き合うために、早期の多様な研究体験が重要かと思います。

結局、多くの体験を通して問題意識を獲得することが、肌感覚として身についた学びが手っ取り早いと思いますね。というか、体験しないでわかる人って世の中にどれだけいるんでしょうね?

私なんかは理論派ではなく、実験しながら地道に進めていくタイプですので、理屈をどんなに捏ねられても、肌感覚で理解できないので、私に似たようなタイプの子にはあらゆる体験はうってつけでしょう。

そして、実際、理屈をよりもやってみた方が、圧倒的に違う成長を遂げているように見受けられます。

特にこれからの時代、社会はメタバース社会へと変容していきます。メタバースは人間やAIによって作られたデジタル空間であって、そんなリアルっぽさしかない空虚な空間の中に入っていくわけですから、人生の若い段階でリアルなものに接しない限り、メタバース空間での生き方っていうのは、リアル(現実)ではないのにも関わらず、リアルとして受け取ってしまう錯覚を受けて生き続けることになるかと思います。

偏差値の高い大学に行くことを目指しながらも、同時に感覚が鋭敏な若い頃にありとあらゆる体験し、体感し、何をそこから掴み、何を取り組み、どんな成果を残したのか?の方が、将来性を決める重要なファクターになってくると思うので、教育の将来という点で考えてみても、他のことは大きく違う魅力(差別化)を生徒さんに提供できるかなと思っています。

トム塾のような授業を通して、学習面でも結果を量産するだけではなく、現代社会の抱える社会問題への視点、そして、それに関する具体的経験と経験による知識を持っていたら圧倒的な魅力になります!

そんな価値ある授業をトム塾全体として提供していきます。

ふ〜、ここまでなんかいっぱい描いたので疲れましたが、読んだ方もお疲れ様です。思いだけが先行した文章でしたので、若干流れがおかしい文章だったかもしれませんね。

でも、いいんです。

このブログは論文じゃないので…

話は脱線しまくりましたが、2023年からは、ドローン部の創設もありますので、私自身もドローンの練習機を取り入れ、教えられるだけの技量水準を上げるために時間を少しずつ使っていきます。

それでは、また〜!

いっぱい実がつくと楽しいですよね!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


«
過去の記事

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です