6月2023の投稿

好きなことより できること!

2023年6月9日 12:44 | トムコーチひとり言


昨日、OBが遊びに来ました(相談があるとのことです)。

今は結構、悩んでいる大学生は多いのかもしれないですね。

「これからどうしたら良いですか?」

という問いなんですけど、、、

たいていは、好きなことしかやってこなかった子なんですよね。

好きなことが出尽くしちゃうと、もう好きなことがないから、どうしたら良いのかわからなくなってしまう。

でも、それって平成時代以降の洗脳による弊害のような気がするんです。

好きなことしかやらなくて良いって思うと、好きなことばかりですから、新しいことをやらないから、結局何にもできない人になってしまいますよね。

結局ファンのままなんです。

ファンであっても、その中でできることに磨きをかけていけば、人と比べて圧倒的にできる人になるんですけど、たいていは好きなファンで終わります。

だから、私はこういうアドバイスを求められたら、

「一度、嫌いなことやってみたら?特に大っ嫌いなこと!

すると、その大っ嫌いな中に何かできることが見つかり、それを継続すると得意になっていく。

人と比べて秀でていたら、それはプロだから、仕事になるでしょ!」

ってね。

かくいう私は、水が大嫌い!

小学校3年生まで、朝、水で顔を洗えませんでした。タオル濡らして拭くだけ。お風呂も小学校3年生までシャンプーハット着用サイン発令です!

今でも、風呂は修行の場(忍耐忍耐忍耐)。さっさと上がれるシャワーのみ。もちろん暑さで自分の顔に汗が流れ落ちることすら、今でも嫌いです!

でも、水が嫌いでも泳ぐのは早かった(大会で一番早くプールから上がりたいから…1番になれる!)

水が嫌いだけど、水泳やっていてパドルが得意だから、サーフィンやったら全日本選手権出場できるんです。

世の中そんなものです。

もちろん、サーフィンの場合は塾の中でも各種スポーツのメンタルコーチもやっていますから、自分のメンタルを最適化するのも大の得意ですから合わせ技でもあります。

嫌いであっても、得意なことが積もり続けると、そこそこレベルにはなれるんです!

逆に、好きだけど、あれもできないし、これもできない、って言っていたら、結局何にもできないんですよね。

そうなっちゃいますよね。

そんなの悲しくないですか?

悲しい人生は悲しいですから、好き嫌いの感情をコーチング的会話ですっ飛ばして、できるために練習し続けるのが良いのかなって思います。

もちろん、得意で、かつ、好きなことであればこの上ないことだと思いますし、一流への近道だと思います!

たまには無茶苦茶なことを書いてみました!

今日はこの辺にしておきます!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長

 


ママカフェOG会完了 不登校の関わり方

2023年6月8日 15:56 | トムコーチひとり言


ママカフェOG会も完了しました!

参加された皆様、お楽しみ様でした!

久々にお会いした方もいらっしゃいましたが、不登校・自主退学・ひきこもり、などを経験された方ばかりでしたから、最初は重たい空気も感じられましたが、終了30分前にはみんな元気いっぱいになっていましたね。

言葉に軽やかさが生まれます!
ヘリウム気体を吸って話したら、声が高くなりますよね。そんな感じ。

そんな感じがこんな短時間で形成できるのであれば、良かったなと御の字です!

私にとっても面白かったです!

また、23年の11月頃に再度開催を考えていてます。

過去にママカフェに参加された方から順次、お声掛けしていきますので、お時間ありましたらご参加ください!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長

 


無意識がめんどくさいの子の特徴

2023年6月7日 16:45 | トムコーチひとり言


無意識の中が、めんどうくさい(逃)で満たされている子は注意です!

もちろん、何をやるのもめんどうくさいので、何も動きません。

結構単純かと思いきや結構おもしろい心の奥の構造があるようです。それを発見しましたのでお伝えします。

以下対話 ↓

・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎

TOM:「じゃあこの問題をできるようにしようか〜」

A:「はい」

TOM:「難しそうなら、できなくても良いので、2分間は考えてみてね」

A:「2分間でやればいいんですか?」

TOM:「そうね。2分間で良いよ」

・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎

実は、この会話の中に、すごいズレが生じているんです…

ちょっと翻訳しながら、もう一度リプレーしてみます。

・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎

TOM:「じゃあこの問題をできるようにしようか〜」
(翻訳:今日の目標はこの問題ができることよ!)

A:「はい」
(翻訳:今日の目標はこの問題ができるようになればいいのか…)

TOM:「難しそうなら、できなくても良いので、2分間は考えてみてね」
(翻訳:今までの経験的にできない可能性もあるので、嫌な気持ちを持続させないために2分間で切っておこう。)

A:「2分間でやればいいんですか?」
(翻訳:2分我慢すればいいんだ)

TOM:「そうね。2分間で良いよ」
(翻訳:問題と2分でも向き合えば、糸口見つかるはず!)

・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎ ・ ★ ・ ⚪︎

見えましたか?

そう、最初はできることが目標だったのに、ふた言目には2分間我慢することがゴールにすり替わってるんです…。話が両者で合意していません…

Aくんとの対話を通して分かったことは、これは無意識のようです…

【めんどうくさい】というのが強すぎて、そう無意識で変換しちゃうようです…

小学校の頃は、学校の先生に宿題出しましたからやっておいてください!と言われた時に、

「お前がな!」

って言葉が、よく自分の中からの声が聞こえたのを思い出したそうです。

まさに自動翻訳調整機になっています。

AB状態ですね

AB状態とは、Aと言われたのに、自動変換でBと聞こえてしまう状態です。

こういうケースは、私もなん例も見ていますし修正してきました。

心の内の声(インナーボイスー=心の奥底)と対話していないと、本人すら発見できないので、なかなか発見されないでしょうけど、修正する前に発見が難しいかもしれません。

外部者が発見しても、内なる声に直接触れてしまうと、その声に蓋を被せさらに聞こえなくなってしまうという最難関レベルの状態です。

そして修正しないままでいると、

「このままだったらこのままだ」

という結果になってしまうので、自分と向き合える年齢になったら、即刻修正すべきかもしれません。

無意識を扱うのは、結構難しいので、内なる声(インナーボイス)が出てくるようななんでも言い合える環境の中で行うのが良いかと思います!無理やり変更させるのは禁止です!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長

 


笑う門には結果来る!

2023年6月1日 13:37 | トムコーチひとり言


6月スタートしました!

入塾当初は、無表情+無言

でも、1ヶ月経つと、時折笑顔+言葉少々

一瞬でも笑顔が出始めると、理解力アップしますよね!

なんていうか、笑う角には福きたるっていうよりは、ガチガチになっている脳が柔らかくなるんでしょうかね?

ゴリゴリから、フワフワになるっているか、人の話を受け入れやすくなるんでしょうね…

そうやって人の言葉を受け入れ、吸収力が上がってくると、楽しくなる。

楽しくなるから、さらに人の言葉を受け入れる!

まさに正のスパイラル!

さぁ今日も楽しんでいきましょう!

多少曲がってもいい!
太く生きろ!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 読解力 夢披露会 学力不振 不登校改善 みんな仲良く 自己成長