5月2022の投稿
2022年5月20日 16:26 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾
数年前のトム塾月曜日後半授業は、ある意味伝説のメンバーばかりでしたね。
全国大会出場者数名、はおろか芸術部門で世界2位、北海道ご当地アイドル候補生、暗算5段、(のちに中国語弁論大会北海道チャンピオン)など…
みんな強者ばかりの、伝説のポケモンばかりの集団でした…
そんな中、彼は「僕にはなんにもない…」
と、ひとり思っていたらしく、そこで何をやろうかと考えていたみたいです。
そんな中、リラックスがてらに農楽部に参加して、いろんな身の内話をしているうちに、なんとなく走ることが好きだったので、高校進学とともに陸上部に入部したようです。
しかも、、、
「全国を目指す!」と宣言し…
↑ ここおかしいですよね…笑
最近伺った話では、
「今、こうやって全国を本気で練習できるのは、、、何もない自分だった時代に輝いていた(伝説の)ポッポさんや、(伝説の)Uさんに追いつきたかったから、、、。 だからここまで追い込めた。あの時は悔しかった…」
と授業後に話していました。
人の心というのはとても不思議なもので、様々な化学反応が心の奥底で起きているようですね。
そして、高校生くらいだと割となんでもできちゃうみたいですね!
適性が合い、本気で練習すればの話ですが…
まぁ、こちらも本気でメンタルコーチングと応援しなきゃ!
インターハイ本戦(全国大会)は、香川県!
もしインターハイ本戦に出場したら、僕も予定を合わせて、専属のメンタルコーチとして応援に行きます!
ウィ〜〜楽しみ!







落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善
2022年5月20日 15:42 | トム塾 お知らせ 生トム塾
「応援に来て!」というか、「頑張った姿を見てほしい!」という無言の言葉(目によるメッセージ)が聞こえたので、久々に高校総体で観戦して来ました!

なんとか時間をやりくりして、彼の真骨頂を発揮するスタイルワンのレースにギリギリ間に合いました。
思えば2年前に突然、「全国大会に行きます!」と宣言。
バトミントンから陸上に競技すら変更し、0からのスタート…
それなのによくやっています!
この2年間の練習過程とかも知っているので、
ただレースを見ているだけなのに、
なんか涙出ちゃいました…
おっさんだから涙腺が緩いです…
特にコロナ禍のこの3年間は流行病の影響もあり、部活すら休みという場面もありましたが、その中でも陰ながら練習して来た人には、苦悩を吹き飛ばすほどの喜びが来ますね!
ところでレース結果ですが、北海道大会へは余裕で出場できるでしょうが、全国大会はどうかな〜笑
その後の国立大学への進学へも希望しているので、彼にとって持ち前の体力を活かし切ってくれればと思いつつ、教授しながら応援し続けます!






落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善
2022年5月18日 16:50 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾 生徒ちゃま の 声
最近の生徒さんの言動をよく観察していると、ボキャブラリーの少なさが、半端ない状況になっています。
想像を絶するレベル。
マジで言葉知らなすぎ…で
だから、学校の話がわからないんですね…
そりゃ、ちょっと教えたくらいじゃわからないよね…
短期記憶もかなり危険水準
原因は、幼い時からのゲーム三昧が原因と伝えてくれました…(その中の一人が、真実を教えてくれました!ありがとう!)
というわけで、トム塾では火曜日後半の授業で実験的にではありますが、緊急にボキャブラリービルディング(語彙増強)プロジェクトを開始しました。
ここから挽回する気満々で攻めます!
ゲームで遊んでもいいのですが、、、
ゲームにもて遊ばれて、人生も弄ばれるのはなんとか回避したいですね!
さて、今日も本気です!







落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善