塾内で飛び交う言葉 領域展開

2023年11月14日 19:58 | トムコーチひとり言


領域展開!

最近、このワードが塾内を飛び交っています。

そう呪術廻戦の中の必殺技みたいな物です。

どうして領域展開って言う言葉が飛び交うかというと、流行っている漫画・アニメですので、子供達に理解しく・浸透しやすい言葉だからなんでしょうね。

さらに言えば、この言葉で子供達の悩みの源泉を一気に理解し、しかも解放してくれるからです。

よく先生に「宿題をしないと将来困るぞ!」って言われちゃうようですが、子供達とりわけ中高生くらいになると、命令されるとイラッとするようです。

そこで領域展開が出てくるわけです。

先生による「宿題をしないと将来困るぞ!」っていう領域展開を喰らってしまっては行けないので、彼らはかわすわけですが、かわしつづけても、やむことなく「宿題をしないと将来困るぞ!」攻撃は続きます。

でも、自分の領域を展開すれば、自分主体に生きられるわけですから自分のペースで学べるようになれます。人からの指図ではなく、自分本位の流れで学べるような環境に変われます!

だったら、学校の先生の言うような「宿題をしないと将来困るぞ!」と言う領域展開なんかに屈することなく、「自分の人生は自分で創る!」って言う領域を展開すれば、そうなっちゃいますからね。

この感覚はその子を目の前にしないと伝わらないかもしれませんが、そんな感じでトム塾生は勉強三昧になっています!

授業前半のコーチングでのクリアリングで子供の心をしっかり温めておけば、これで動いちゃいますね!

本当に不登校だったのか?と思えるほど変化が起きるので面白いです!

ぜひ、お試しください!

PS

新札幌界隈でも最近一気に寒くなってきました!お体ご自愛ください!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


»
最近の記事

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です