人と比べることで…起きている事実
2020年10月27日 14:15 | トム塾 お知らせ
最近またカミングアウトが続出していますね…
こういったカミングアウトは、少しでも自分で変化を実感した時に合わられることが多いので、面白いです。
そして、どんな言葉かというと、
まずは、「人と比べられることで落ち込んでいきます…」
そして、それがさらに進行して行くと、、、
「自分が勝手に人と比べて落ち込んでいくんです…」
という感じで他人との比較に関する学力低下の問題は、多段階の様相を呈しているようです…
発達凸凹絡みのですから、なかなか発見されなければ周囲の人も気づかないままときは流れ、気がついた時にはもう既に限界レベルのところにいる感じなんですね
そんな子でも一気に進めることなく、一つ一つこなしていけば、人って変わっていくものです。
なぜかって言いますと、小さくてもそれが成功体験だからです!
これまでに成功体験をほとんどしたことがない彼らが、たとえ小さくても成功体験を積み重ねれば、人は誰だって変わりますよ!
だって、実際に目の前で起こした成功体験ですからね!
目の前で起こしたわけですから、自分だって認めないわけにはいきませんよね!
Repeat Tiny Wins!(ちっぽけな成功体験を繰り返せ!)
という教えは、どん底に向かって落ち込んでいる子達を救っているようです!
まだまだどん底の世界を見ていない人には、無意味な言葉かもしれませんけどね…笑
学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善