トム塾の取扱説明書 〜結果を引き出す秘密〜
2015年9月26日 12:50 | トムコーチひとり言
トム塾にはそこそこの基本的な秘密があります。
ブログの中では時間の関係上大きな変化しか扱いきれていませんが、実はそれ以上の無数の小さな成功体験があります。
(本当はこちらの小さな成功体験を多く載せる方が、本来的なんでしょうけど…。数が多すぎて扱いきれないので時期がきたらお伝えしていきます。)
そんな小さな小さな成功体験こそが、トム塾の原動力となっています。
例えば…
・学校の小テストで1点あがりました!
・スケボーが上手になりました〜!
・学校の先生の話がわかるところもでてきました〜!
・副教科を勉強する意味がわかりました〜!
・学校休みませんでした〜!
・友達と仲良く遊べました〜!
など
その程度のものです。
トム塾から見ればとても大きな違いのですが、おそらくこのブログを見ている皆さんは、そんなことを喜んでどうするのよ…って思われる方が多いことかと思います。
でも、そこが
『違いを生む違い』
なんです。
最初から国立大学を目指して一直線!
っていうより
目の前にある小さな小さな一つ一つのことを乗り越え、その先に目標を実現するという思考であるほうが良いということです。
大きな変化を手にするためには、目の前の小さな小さな成功体験を積み重ねることのほうが数倍重要なんです。
そんな小さな小さな成功体験を、シッカリ シッカリ承認し(ホメるに似ていますが似て非なるものです)、次のステップへと導いていくのです。
成功体験とともに、子どもの内に出てくる閉ざされた希望の扉が開けば、子どもたちは自分から行動を起こし、持続的な訓練を始めるのです。
ブログでは華々しいことばかり表現していますが、実はどこよりも「泥臭いこと」しかやっていないんですよね。
綺麗な花を咲かせるには、泥まみれになることから始めるしかないんです。
それがトム塾です!
トム塾では次のステップとして、現在iPhone用の学習アプリを開発中です。まだまだβ版ですが、先日生徒ちゃんに見せたら好評でした。心理的なアプローチと、アプリによる技術的なアプローチが揃えば鬼に金棒の学習塾ができると信じてしっかりやってま〜す。
ちなみに、アプリの製作者はトム塾から北海道大学に進学したU太くんです!
完成が楽しみです!
(というより、僕は問題作成しなくちゃならないので、そんな優雅なことは言って入られません…笑)
〜トム塾の教え〜
Repeat Tiny Wins!(ちっぽけな成功体験を積み重ねろ!)
学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善