意外にできていない概念 数学

2012年6月27日 06:16 | 生トム塾


数学ができる人とできない人の違いは
高校生になると顕著になります

どうしてか?

それは…

数学は
『同じものを探す学問であること』
がわかっているか どうかなんです

わかってない人は どうも
計算の延長で理解していて
『変化するもの』
という認識なんですね

たしかに計算をすると
変化しているように見えます

しかし
それでは本質は見えません

かなりの進学校にいっている子でさえ
こういう基礎的な概念が
見えていないんですね

それが現実です

まずは
数学とは同じものを探すという
認識から育てないと
どんなに問題を多くやっても
成績は変わらないんですよね

まずは
そこを押さえましょうね

 


«
過去の記事

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です