ケアレスミス撃退法

2010年11月8日 11:45 | トムコーチひとり言


問題提起
 計算ミス・ケアレスミスの多い子に対し
 「慎重にやるんだよ〜 」とか
 「きっちりやるんだよ〜 」とか
 「しっかり見直しするんだよ 」とか
  って言葉を使うのを良く耳にします

 そして テストが終わった後
 「またケアレスミス、またか〜
  間違ったけど分かっているから大丈夫 」

 というのは ありがちなお話だと思います

 「大丈夫」っていう甘い言葉かけるも
 いつまで信じればいいか
 はたまた本当に大丈夫なのかを
 疑いたくなる時って 非っ常 に多いです

 現実に これを信じ続けても
 よっぽどのことがなければ
 「次はしっかり見直しするんだよ」
 って言葉をかけても
 点数が上がるケースは
 ほとんどないと思います

 結局 それって無意識 に現れる癖ないので
 意識 の世界で話したって
 どうにもならないからなんです

解決編
 解決する上で重要なのは2点あります

 1つ目
 相手の同意を得ること
 平たく言うと
 「その癖を治したいのか」ってことです

 2つ目
 それから焦点を絞った対話ですね
 こども問題があるのかを知ること

 そう教育の中にコーチング的な対話が
 組み込めれば 結果って早く出るんですよね〜

 これはきっちりやりぬけば
 計算ミスやらケアレスミスって
 激減することでしょう

 ぜひ
 教育にコーチングを取り入れてくださ〜い !!

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です