7月2021の投稿
2021年7月22日 13:54 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言
26日から、夏期講習会’21が始まります!
今回の夏期講習会テーマは、
真剣・本気の楽しさを感じる!
この夏に真剣に取り組み、秋には大きな花を咲かせよう!

こちらのお花は生徒さんの実家からいただいた紫陽花(アジサイ、希少種)です!ほんとにデカいお花で驚きます!御用命はトム塾まで!(って勝手に営業していいのか?笑)






落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善
2021年7月22日 13:31 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 生トム塾 トム塾OB・OG 農楽部
普段録画している番組である【けいナビ北海道(TVh)】を見てみたら…

知っている人だな…
おっ!かずきゅん!
2ヶ月くらい前に一緒にランチ行ってたときに、「もしかしたら【けいナビ北海道(TVh)】に出るかも〜」みたいな話は本人聞いていたのですが、やっぱり出ていました!
https://nordot.app/785363439105556480?c=462419638605612129
杉村太蔵(左)と北大経済学研究院長平本教授(右)とに挟まれながら


今の世界のマネー投資先は、中古車市場になっているようですね!
実際、アメリカでの中古車価格も高騰しているようなので、買うなら今なんでしょうか?
多くの人に力を借りながら、1人で何社も立ち上げるなんて…。ちょっとスケール感が違う規格外な男です!
その分、学校では大変でしたけど…。
うちの生徒さんは、「全国大会出場なんか普通〜」ってなくらい、良い意味で規格外な生徒さん多いですから、彼らもこうなっていくのかな?って思うと今後が楽しみですね!
最近も、卒塾生が農楽部に来てくれて、みんなを指導していました!そんな農楽部助っ人も、1部上場企業に1社しか受けてないのに受かっていました!

みんなかっけ〜な〜!
そして、人の目を気にせず
「規格外なまま、でっかく生きろ!」






落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善
2021年7月13日 17:17 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言
夏期講習会の申し込みを開始しています。そして、どしどしとお問い合わせありがとうございます!

しかし、最近、身内にいろいろありまして、滞りしている部分もありご迷惑をおかけしております。
7月19日くらいから再始動いたしますので、少々お待ちください!
トム塾ホームページからお問い合わせいたけましたら、遅くはなるかもしれませんが対応はいたしますので、お問い合わせください!






落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善
2021年7月13日 17:05 | トム塾 お知らせ 生トム塾
入塾間もない生徒さんのノートに異変!

自発的に発言を聞き、
発言をノートにまとめ、
すぐに言葉で復唱し、
覚え、
そして問題をやりながら確認しているます…
なんか楽しんでいるのが良いのでしょうね。全然頑張っている感がない!
例年見ていて思うのですが、頑張っている子(=嫌なことをやっている子)は伸びが悪く…、楽しんでいる子はガンガン伸びますよね!
そして、もう一人の別の生徒さんもなんかは激ヤバです…
トム塾始まって以来、2人目の賞金ゲッターになってしまいました!
(プロセスど返しで、)結果を出すことにしか注力しないトム塾生的には、スポーツなどでの全国大会は当たり前すぎるほど毎年出場しているので、全国大会出場というのはもう耳慣れすぎているのです。
つまり
全国大会=当たり前
なんですが、、、
さすがに、中学生で賞金を獲るのは凄すぎます…
トム塾には、スーパー中高生が集まってきて本当に楽しいです!
変化が起こる起点は、人のアドバイスを聞くこと!ですかね!
人の話を聞く子ほどガンガン結果を出していきますよね!
この流れにみなさんも乗って、みんな自分だけの分野を切り開いて、全国大会やら高学歴やら、賞金ゲットし続けてほしいですね!
キーワードは、「自分に合う道を見つけること」だよな…笑






落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善
2021年7月6日 17:09 | トム塾 お知らせ 生トム塾 希望 の 話
中学時代のトム塾入塾時には絶賛不登校継続中だった子が、中3の時に転身し、今では全国区の部活で絶賛本気モード中!

人はこんなにも変わるんだと実感!
子どもだからって侮(あなど)っていたら、しっぺ返しを喰らいますよ!
これまで塾を継続してきて、いっぱい変化は見てきましたが、これほどに変化が起きるとは…脱帽!
それくらい成長期の子との対話って大切なんですよね!
人を伸ばすも、潰すも、関わる大人の言葉次第ですよね!
それにしても彼の姿を見て、涙溢れちゃいました…笑
隣に不登校の子も連れてきたので、バレないように抑えましたが…
PS
トム塾夏期講習会2021の申込スタートしています!
トム塾の授業を受けたい方は、お早めに!
お申し込みは下記のHPの資料請求ボタンからお進みください!
https://tomjuku.com/blog






落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善
2021年7月6日 17:01 | トム塾 お知らせ 生トム塾 日程関係
生徒さんが通っている高校でも、学校祭に向けた取り組みの話をよく耳にするようになってきました!
ということは、もうそろそろ夏本番ですね!
昨年は、いろんな行事が軒並中止となっていましたが、「久々!」に若者たちの活気ある声が聞こえて嬉しいです!
激アツモードにも徐々に体が馴化し、こらからやってくる夏に向けて発進です!
さて、今年も夏期講習会を開催致します!ご参加希望の方はお知らせください!
人が変わる大きなチャンスとなると思いますよ!
それにしてもアチチな日は、影も濃いです!







落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善
2021年7月6日 16:58 | 希望 の 話 農楽部
月形にある農楽部のタイニーファーム農園のイチゴも真っ赤に染まる季節になりました!

今年は息のつく間もないほどに、私の親族周辺で想定外のことが起き続けています。
そんなこんなで気持ちが滅入っていても、植物の緑色、そして農楽部員の皆さんたちの元気な声、笑顔が、私の支えになってくれていますね。
心のエネルギーをくれた分、完熟イチゴは全部持って帰ってもらっています!ご家族みんなのコミュニケーションの話題の一つになればいいなと思っています。







落ちこぼれ 学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善