12月2013の投稿

携帯をもたせるか?それとも…

2013年12月14日 20:43 | トムコーチひとり言


現代の学力低下の問題は
携帯の有無であり使い方
によるのかなって思います

大概は
友人とのメール LINE YouTubeなどなど
で夜遅くまで起きていることでしょう!

それが悪循環を創り出しますね

しっかーし
解決策は
携帯を持たせるか否かではないのかな
って思います

いわゆる携帯ごっこよりも
自分の人生を豊かにする目標や夢
を持つかどうかなのかな
って思いますよ


トム塾でも
目標や夢を持った人は
携帯の使い方が変わってますからね!

やっぱり学習動機づけが
いっちばん 大事なんですね

塾 新さっぽろ コーチング 目標 動機づけ

 


やっと届いた!早稲田大学の合格通知!

2013年12月14日 09:10 | 生トム塾 希望 の 話 試験・英検・資格


Aちゃんが
合格通知を見せにきてくれました

Yっちは
合格通知を手にさせてもらって
『重たい』
って言ってましたねー

ただの紙なんですけどねー

されど合格通知には
Aちゃんがトム塾で見せてきた
いろんな思い出が詰まってますよね

20131212-200759.jpg

塾 新さっぽろ コーチング 学習 動機

 


やっと解決!原因は覚えることの価値観だった

2013年12月13日 09:20 | できる子 できない子 違い あるある


やっと
一人の子の抱えていた問題に
決着がついたかな

今回は本当に勉強になりました

どんな問題かというと…

一生懸命覚えようとしても
全く記憶されないという
摩訶不思議な症状でした

さすがに私も驚きとともに
エネルギー消費が大きくなり
疲れ果てそうになってしまいましたね

でも
やっと終結に向かいそうです

原因は
『覚えることに意味がない』
という
『強固な価値観』によるものでした

教える技術が
どんなに高かったとしても
価値観に関する部分の
パラダイムシフトが起きない限り
この手の子は成績が伸びません

昔にも同様に記憶障害っぽい
様相を呈していた子がいましたが
結局 理由は違えど
同じ現象でしたね

とりあえず良かった

これで受験で戦える体制だけは
なんとか確保しました

冬期講習までの間に
エネルギーを高めながら
最後の勝負に挑みます!

このタイミングで
みんな本気になってくれているので
それだけが救いです

やってきたことは
間違ってなかったって思えます
20131212-163516.jpg
トム塾動画絶賛放送中です!

塾 新さっぽろ コーチング 動機 目標設計

 


えっ?!もう冬期講習会?

2013年12月12日 10:18 | トムコーチひとり言


最近みんなやる気満々ですね!

冬期講習会なのか?
っていうくらいみんな燃えています!

3時まで勉強するようになった
っていう子も現れましたね!

中学生なのに…

本当に手に入れたいものが見つかる
ロックオンできたら
今までとは全然違うところから
エネルギーが 湧いてきますよね

というわけで
例年とは比較にならないくらいの
トム塾の近況でした!

 


学力で悩むより、目標がないことに悩めよ!

2013年12月11日 14:59 | トムコーチひとり言


勉強しても成績が上がらない
とかって悩んだり
苦しんだりするのではなく

目標がないことに悩みましょうよ
考えましょうよ

目標設計から始めないと
いつか破綻が来る!

スランプがやって来た時には
どうにもならない
悪いスパイラルが巻き起こる

だから
学力が順調な時こそ
しっかり未来を見つめ直し
さらなるパワーの源泉を
掘り起こしたいものです

今、学力も目標も夢もない子は
これら全部をオールインワンで
やっていくのが一番かと思います

『勉強だけしても
なんの解決にもならない』
と 僕は思いますよ

塾 新さっぽろ コーチング 動機 目標

 


鈴懸(すずかけ)の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの

2013年12月10日 19:55 | トムコーチひとり言


鈴懸(すずかけ)の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの

っていうAKBの歌の題名を
覚える宿題を出してみた!

意図は一応あります

覚えることが苦手な人って
言葉を言葉として
流して聞いているだけなんだ

そう感じたからです

彼らにとって意味のないものでも
記憶に残すトレーニングは必要ですよね

そんなスタートになってくれればな
と思います

 


中高生が心のブレーキをはずす瞬間

2013年12月6日 13:32 | トムコーチひとり言


卒業生と対話してたら
こんなこと言ってました!

・・・・以下OBの言葉・・・・

もやもやしてる時って
過去か未来考えてる

だから絶対に解決に至りません

なぜかというと
過去も未来も
今の自分にはコントロールできないものだから…

唯一コントロールできるのは
『現在』だけ!

現在のコントロールとは
何をして
何をしないかを決断する

それだけでいい!

コントロールできないのは
フラフラする

行動する決断と
行動しない決断することが大事!

できてる人にとっては当然だけど
できてない人にとっては
当然ではないことかもしれない!

意識的にできたらたいしたもの

これが強さなんだろうな
って思います!

・・・・・・・・・・・・・・
する決断と
しない決断

これをうまいこと使いこなせたら
まずは 一歩進めますよね!





塾 新札幌 コーチング 相談 ADHD

 


『せんせーわかりましたー!』大手塾から来た子に陥りがちなポイント!

2013年12月5日 09:26 | トムコーチひとり言


やっと声が届きだした!

今まで何度教えても
僕の声が届かなかった生徒がいる

そんな子がSクラスの授業の時に

『せんせー
数学の問題って
公式暗記して
数を入れるだけでいいんですねー』

って発言があった

『そうなのよ』

すると

『それだけなんですねー
今まで公式覚えればよかった 』

と超満面の笑みが浮かんだ!

今まで覚える意味が
わかっていなかったんだー(トム内心+汗)

基本問題をやらずに
すぐ応用問題に走る子ってのは
こういう落とし穴に
まんまとハマってるんでしょう

応用ができれば基本はできる!
という考え方なんでしょう

それでうまく行く人もいますけど…

普通の人はそうではないですよね…

他塾をやめてきた来た生徒は
大概基本問題をちょっとやったら
すぐに応用っていう流れが
染み付いているんですよね

大手塾さんの問題集なんか見ても
すぐに応用になるものが
非常に多いですし…

そのやり方じゃ
一部の優秀な学生を除いては
点数が頭打ちになりやすいのは事実
(しかも高校に入ってからが大変ね)

焦らず 気負わず
じっくりじっくり基本を徹底する
僕はコレが大事かなと思います

これが大切なんでしょうね

新さっぽろ 塾 コーチング 相談 ADHD

 


就活で勝つ子 負け続ける子

2013年12月4日 02:49 | トムコーチひとり言


就活が解禁されました

就活は学業を卒業する
『最後の砦』
ですよね。


ここで勝つ子は勝ち続けるし
負ける子は負け続ける


その違いは何なのか?




結論から言うと
普段から自分とは誰であるかを考えているか
全く何も考えていないか
によるのではないかと思います。


トム塾生徒は あまり就活では困らない

それはなぜか?




それは…




中学生、もしくは高校生の間
ず~~~っと自分とは誰なのかを
問い続けているからだと思います。

それしかないかな~という感じです




なんとなくこんな感じというのは
基本的にありえません。



こんなエピソードがありました

生徒の友人が指定校推薦の面接練習のときに
号泣したらしいです

理由は
その大学に入る理由が
自分の中でまとまっていないから…





指定校推薦は
基本的に合格を手にしているものですよね

それでも何がしたいかわからないでいる…




それっておかしいですよね




何がしたいか明確に決まっている
『ハズ』だから
推薦受験があるというのに

本末転倒な事が起きている




これは札幌市内の某私立高校での話しなんですけど
こんな不思議な現象が当たり前に
現実におきているようです

おっそろしいですよね



おそらくは
いつか自分で考えるだろうと思って放置されたか
勉強さえしていれば別に何も考えないでいいよ
といって育てられたか
何も自分のことを考えなくて
毎日を楽しく過ごしていたか




やりたいことが見つからないから
勉強にも身が入らず
勉強もできない
という悪循環が生まれるのかな
って思います


そもそも指定校推薦って言うのは
勉強できなくても 自分の思いをぶつけて
次のステージに進む救済策であるようにも
感じるんですけどね




自分の将来は
自分でしか切り開けません!




自分でよく考えて



よく考えて



じ~~くり考えて



そして
自分の足で歩みを始める


そんな大人が増えていけばいいな
って思っています


そうでなければ
今年流行したブラック企業の
思う壺の罠にまんまとはまる人が
続出するだけですよね




こんな高校3年生にならないためにも
考える気づきを与える環境が
これからの時代には大事かな~
って思います

新さっぽろ 塾 コーチング 相談 ADHD