5月2013の投稿

インドネシア土産

2013年5月31日 07:20 | トムの旅行日記


お土産買ってきました!
味は三種類ですが
早い者勝ちってことになります
ご了承ください!笑

20130530-222113.jpg

 


学力はメンタルが90%

2013年5月30日 05:45 | トムコーチひとり言 生トム塾


僕が日ごろから感じることがある

それは
『どんなに勉強させようとしても
やらされている感があったら
身にはない』ということ!

『自分たちの未来を自分たちで創造する!』

ってことが欠如すると
たとえ 良い高校に入ったとしても
たとえ 良い大学に入ったとしても
何もやらずに卒業してしまう

これじゃ 何のために進学したのか
わからなくなる

高校受験であれば
間違いなく大学受験のときに手を抜く

意味がわかっていないからね

『やらされている勉強』から
『やりたい勉強』へのシフトを
起こさないといけないですよね

これが続いたら教育っていうものが
不要になってしまいますよね
本当に教育業界がなくなる危機感を感じますよ

ってなわけで
僕は元気に
『子どもたちの心を動かす大切さ』
を伝える活動をしなきゃなって思います

『学力伸ばしたきゃ
まずはメンタルでしょ~』

学校や他塾にとっては
難しいから手を出さない分野らしいですけどね

ちなみに
90%はメンタルなんですけど
じゃあ残りの10%は 何かというと…

勉強のやり方とかテキストです!

心理を活用した学習は
効率がメチャメチャ良いんですよね
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ



 


旅の学び 友人は宝である

2013年5月29日 12:31 | トムコーチひとり言 トムの旅行日記


今回の旅を通して、友人の意味が初めてわかったような気がする。
20130529-122756.jpg

何もなくただ一緒にいる友人はなんの変化も成長もない。
ぶつかり合ってくれる人こそが大事かも。

それを旅を通して理解しました!

ぶつかり合うから、原石が宝物になれるんだってね!

そんなぶつかってくれる友人が目の前にいることに気がついた!そして、胸を借りてぶつからせてもらった。

学生時代は当たり前だったことも、『大人だから』という理由でそこから逃げていたのかも。

『大人』って言葉は聞こえはいいが、成長が止まることを意味しているのかもしれないな。

塾生はもちろん、もっともっと人の胸を借りて成長していきたいと思いました。

自分だけでなく相手も輝くからね!

まー、人は選ばないといけないでしょうけどね! 笑

 


親近感あるポリス

2013年5月28日 09:45 | トムコーチひとり言 トムの旅行日記


バリのパトカー?
かどうかはわかりませんが…

20130526-194359.jpg
パチンコ屋の宣伝みたいですね!

デーハーです

 


飛行機での出来事

2013年5月27日 09:40 | トムの旅行日記


飛行機のテレビは字幕付きの英語…

までは普通なんでしょうけど…

20130526-194025.jpg

お手上げです!
エイゴミミ鍛えなきゃ

せめて英語の字幕スーパーを希望!

 


スコール初体験

2013年5月26日 21:35 | トムコーチひとり言 トムの旅行日記


スコールって本当に降るんですね!

20130526-193221.jpg
中学で習ったとおりだった!

新たなる発見がありました
バリは排水設備が良くないので
20分後には道路が冠水します!

ただでさえ
交通事情がわるく 渋滞も多いのにら
さらに悪化を引き起こします

今まだ降ってるから
今頃やばいことになってるでしょう!

外には出たくないけど
飯食べに行かなきゃね!

 


世界が身近になる感覚

2013年5月26日 06:40 | トムコーチひとり言


考えてみたんですけど…

トム塾生って
身近に外国行く人が多いので
行ったことがない子であっても
実は外国に対して親近感が
芽生えているんじゃないかな?
20130524-004132.jpgハワイ、シドニー、NY、バンクーバー、バンコク、シンガポール、ホンコン、ソウル、ロス、どこだったか忘れたけどアフリカ、イスタンブール、そしてバリ…
(誰がどこに行ったかは忘れた!)

極め付けは世界一周とか…
(これ入れたらワヤになるーー)

世界と自分の距離感が近ければ
世界に飛び立つことも
当たり前になるだろうなー!

塾の地球儀も想定以上に活躍中してる

僕が塾生としていたなら
生き方が変わっただろうに

人生観が変わるって良い響きね!

PS
それとは関係ないけど
最近英語の勉強に
気持ち入ってる人多いよね!

英語に関する身の入り方も
当たり前に違うのも頷ける!

 


とある学習塾の裏側

2013年5月25日 06:20 | トムコーチひとり言


とある学習塾に出かけたときの話

札幌市内にある とある学習塾 に行き
塾長さんと話をしていたときに
一本の電話がかかってきました
20130522-172635.jpgそれを黙って聞いていたんですが…


面白かった 笑



おそらく お母さんからの電話で
宿題をやっているかどうかの
確認の電話のようです
(トム塾は、こういう問い合わせ0です)

そこで電話を終えた塾長さんに
話を聞いてみると

とある先生:
「いや~お母さんからでした
宿題をきちんとやっているかを
尋ねに電話がくるんです」


そして決まって
「塾の宿題は やっていますよ」


って答えているようです




それを聞いて私は質問しちゃいました

TOM:
『凄いですね~
みんな宿題やってるんですか?
うちなんか宿題出したって
2回くらいしかやってこないですよ~
だから出さないんですよね~~』



すると
とある先生:
『でも
山田先生のとこは結果を出すからでしょ
だからいいんじゃないですか』

なんていう対話がありました

これを聞いて僕は驚いた

TOM塾の考え方は
『塾=結果を出すところ』=心(BE)強化

他塾というか、母からの要望は
『塾=宿題管理するところ』=行動(DO)強化


実はお母さんからの要望は
結果ではなく宿題なんだなー
って初めて気づきました

…というか驚いた



トム塾ビデオでも紹介しているように
トム塾=勉強したい気持ちの育成+基礎力の徹底
とういうように
子どもたちの心のあり方=Be の部分を強化するのに対し

他塾では
宿題というDoの部分を強化しているんだな~ってね
世の中的に蔓延している
やらせれば伸びる的な考え方に
縛られているような…

DOはなかなか結果に
結びつきにくいのに

僕は 結果でづらいこと力を注ぐことが
どれだけ大変なのか よく知っています

ホント疲れちゃいますよね

人は『やればできる』
ってことに縛られているんですね
思い込んでいるんですね

確かに僕の技術は
マネしづらいですからね

仕方がないか…

続く
(続けようか続けないか検討中ですけどね)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ



 


千歳着

2013年5月24日 16:31 | トムコーチひとり言 トムの旅行日記


これから国内線乗ります!

20130524-163133.jpg