12月2011の投稿
2011年12月29日 14:16 | トムコーチひとり言
今年も本日の授業を持ちまして
完了となります
お疲れさまでした
高校生に関しては
今までにない宿題を与えるなど
とてつもない冬休みとなりそうですが
みんな自力で乗り越えようとしています
夢や目標があるからだと思います
夢に向かって
そんな本気でやり抜く姿を見て
頼もしく感じています
私にとっては
そんな一年でした
来年もこの調子でいけると
私も嬉しいです
2012年もこの調子でやっていきましょうね
そして
2012年もよろしくお願いいたします
2011年12月28日 17:05 | トムコーチひとり言
K大くんに頂きました

かなりおいしいお菓子でした
ありがとうございます
2011年12月27日 23:16 | トムコーチひとり言
最近強く感じるのは
『夢は学びの力』
なんだということですね。
今まで学習塾であるという理由で
『夢』っていう言葉を使うのは
できるだけ避けていました
けど
それも違うなという気持ちが
止められなくなりました
よって
ここでカミングアウトです
夢があるから
子どもたちは力強く行動を起こせます
達成したい夢があるから
チャレンジできます
叶えたい夢があるから
ちょっとくらい 無茶できるんです
そういうものだと思います
もちろんなくてもできる人は
いると思いますけどね
でも それを必要としている子どもは
それとは比較できないほど 多いはず
自ら学ばない子には
まず夢を見つけてあげてください
2011年12月26日 00:16 | トムコーチひとり言
サンタさん
子どものためにお仕事で大忙し

今年はgoogle earth で
サンタさんがどこにいるか表示されていました
こういう企画夢があって面白いですね〜
2011年12月23日 05:16 | トムコーチひとり言
奇跡のプレゼント頂きました

欲しいと思って探していた本が
私のところにやってきました
どこが奇跡かといいますと…
もう この世にはおられない
清水先生からのプレゼントってところですかね
3日でプラス思考になります
2011年12月22日 11:16 | 試験・英検・資格
テストで良い点とった後には…
こういう作業が待ってます


これカワイイデス

今回は全部生徒ちゃまがやってくれたので
助かりました
この作業かなり面白いみたいです
2011年12月21日 16:16 | トム塾 お知らせ
26日より冬期講習が始まります
今年も 1〜2ずつレベルアップを計りましょう
高校生英語では
強固な文法力に加え
正確に読む技術を身につけてもらいます
高校数学では
強固な計算力と
全体を網羅した確認に力を注ぎます
それでは
みんさんん結果出すぞ〜
2011年12月20日 17:16 | トムコーチひとり言
今日は一日デズッパリ
iPhoneなど触る時間もなく
この時間になってしまった

ただし
docomoショップに行ったおかげで
docomoの携帯から住所録を
バックアップすることには成功した
とりあえず
進展はココまで
早くメールをアクティブにしないと…
いかんですね
2011年12月19日 23:16 | 教育業界情報
携帯電話かわりました

今のところメールは設定されていません
携帯会社じたいも変更となったので
メール設定からはじめます
というわけで
メールでの問い合わせは
いつになるかわかりません
データの移行も失敗に終わり
手作業で入れ始めてます
イツニナッタラ オワルノ?