11月3日はJUNちゃん講演会
2011年10月31日 15:16 | トム塾 お知らせ
11月3日(文化の日)は
JUNちゃん講演会
今日もその準備してました
・世界一周を始めた動機
・それから感じたこと
・そして 今
を 話してくれます
人が変わるときに何があるか
聞きに来ませんか〜〜
PS
急に秋めいてきました
体調管理に気をつけてください
10月2011の投稿
2011年10月31日 15:16 | トム塾 お知らせ
11月3日(文化の日)は
JUNちゃん講演会
今日もその準備してました
・世界一周を始めた動機
・それから感じたこと
・そして 今
を 話してくれます
人が変わるときに何があるか
聞きに来ませんか〜〜
PS
急に秋めいてきました
体調管理に気をつけてください
2011年10月28日 20:16 | 生徒に響いた トムの言葉
Mちゃん:
「人のために学ぶってことが
わかってきました〜 」
Mちゃん:
「全部がわかったわけじゃないけど
良い大学に入るって事は
より高い技術や知識を得ることで
人のためになる
学ぶってことなんだ〜 」
Mちゃん:
「そのために
今
○○大学に入るために
勉強しているって最近感じる 」
Mちゃん:
つまり
「学歴の高さに踊らされるのではなく
人の役に立つために
知識を得ていくんだなと感じる
そう自分を活かしていきたい 」
Mちゃん:
「自分のために勉強するのには
自分で勝手に限界を作ってしまって
いつか「いいや」って気持ちになってしまう。
でも人のために学ぶと本気で頑張れる 」
Mちゃん:
「トム先生の言っていたことって
こういうことなんだ〜」
トム:
「正解 」
2011年10月27日 16:19 | トム塾OB・OG
最近企画もの多くて忘れてました
U太くんのブログ紹介するのを・・・
iPhoneやiPadに興味のある方
使い方がわからないで苦戦している方
使い勝手の良いアプリなどを知りたい方
には最高のサイトでしょう
Appleをこよなく愛するU太君の
ブログ興味ある方は
どうぞごひいきに
yuhnote
http://www.yuhirb.com/
2011年10月26日 05:16 | トムコーチひとり言
看板にこんなの貼ってみました
どですかね〜
トム塾広告をする上で
ご意見ございましたら
教えてください
大募集中です
PS
Junちゃん世界一周旅行体験講演会 開催
11月3日 10:30〜 inトム塾 です
ぜひ いらしてくださ〜い
詳しくは コチラで ご確認ください
http://blog.goo.ne.jp/tomjuku/e/6bb2aff14281abebb5a280adee7b9909
読み終わった後に
ポチっと下のボタンを押していただくと
励みになります にほんブログ村
2011年10月25日 05:16 | 科学会 内容と生徒の声
トム塾OBの現役北大生
U太君が来てくれました
北大にどうして入りたいと思ったのか ?
大学の授業はどれくらい大変なのか ?
実際の大学生活はどうなのか ?
(きれいごと抜きでの話)
卒業後はどんなことを考えているのか ?
などなど
現役トム塾生からの
無茶苦茶な質問にも
きちんと答えてくれました
みんな喜んでいましたよ〜
ありがとう !!
U太君
PS
U太くんの同期でもあるJunちゃんの
世界一周旅行体験講演会開催
11月3日 10:30〜 inトム塾 です
ぜひ いらしてくださ〜い
詳しくは コチラで ご確認ください
http://blog.goo.ne.jp/tomjuku/e/6bb2aff14281abebb5a280adee7b9909にほんブログ村
2011年10月24日 05:16 | 科学会 内容と生徒の声
第一回科学会完了
科学会終わりました
お楽しみ様〜
子どもたちの感想です
・「俺の知ってる理科実験と違う〜〜 」
・実験器具の正式な使い方がわかった
・食塩水を作るのに 水一滴レベルまで
精度をこだわって作るのが楽しい 。
・かなり細かいところまでやるので
深くまで楽しめる
・テクニックを知れた
・実験をするうえで
暗黙のルールがあるって知った 。
・小学生だったら涙目になる実験だった 。
いわゆる
「実験を楽しもうよ〜」という類の実験ではなく
本気で実験という感じの 科学実験会になりました
本気で集中する実験は
本気な分楽しめたのかもしれません
厳しさの中に
面白さを感じていたようでした
PS
もっと本気な眼をした
子どもたちの写真は あったのですが
紹介できなくて残念です
PS
Junちゃん世界一周旅行体験講演会 開催
11月3日 10:30〜 inトム塾 です
ぜひ いらしてくださ〜い
詳しくは コチラで ご確認ください
http://blog.goo.ne.jp/tomjuku/e/6bb2aff14281abebb5a280adee7b9909
読み終わった後に
ポチっと下のボタンを押していただくと
励みになります にほんブログ村
ご協力お願いしま〜す
2011年10月21日 05:16 | 科学会 内容と生徒の声
科学会のメイン道具でもある
最後の備品が やっと届きました
その名も
メスフラスコ
これでガッツリ実験できます
楽しみにしててくださいね〜
日時 :10月20日 10:30〜12:30
テーマ:濃度の異なる食塩水を計算する そして作ってみる
(モル濃度と重量パーセント濃度の違い)
楽しみです
PS
午後から藤女子大学対策学習会もあります
興味のある方は いらしてください
PS
Junちゃんの世界一周旅行体験講演会開催
11月3日 10:30〜 inトム塾 です
ぜひ いらしてくださ〜い
詳しくは コチラで ご確認ください
http://blog.goo.ne.jp/tomjuku/e/6bb2aff14281abebb5a280adee7b9909
にほんブログ村
2011年10月20日 18:16 | 生徒ちゃま の 声
トム塾で
JUNちゃんの
世界一周旅行講演会を行います
(世界遺産 マチュピチュにて誕生日を迎えた )
ぜひ
世界一周を通して
自分の枠(価値観)を ぶっ壊してきた
JUNちゃんの生声を聞きに来て下さい
どなたでも参加可能です
みなさんお誘いあわせの上ご参加ください
(ただし定員がございますので
お電話でご参加希望をお伝えください )
なお
Ustreamでの世界生放送
YouTubeでのオンデマンド放送
もする予定です
ぜひ
どれかのチャンネルでご覧ください
日時 2011年11月3日 10:30〜12:00
(質疑応答30分程度 )
場所 トム塾
話し手 JUNちゃん(トム塾OB)
聞き手 トムコーチ
PS
まだ詳しいことはいえないんですけど…
本日 講演会の打ち合わせしたんですけど
さらっと 話を聞いただけで楽しそうです
結構 スゴイ体験をしたようでしたよ
実は…
死にそうな体験とか
明らかに危ないだろう国へも
行ってきたそうです
そんな話も含めて
聞きに来てくださ〜〜い