カテゴリー:トムコーチひとり言

♪ メリクリ 🎵

2023年12月24日 20:01 | トムコーチひとり言


もうクリスマスイブですね〜!

受験生の皆さん!
盛り上がって勉強していますか?

年末年始は最後の勝負期ですから、しっかりとやり遂げてくださいね〜!

普段は全く人工的な美しさについては触れないのですが、たまには人工的な美しさの写真をアップします!新札幌のクリスマスツリーです!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


心の情報が書き換わると…コーチング教育

2023年12月21日 19:45 | トムコーチひとり言


人の記憶(脳、心)には、その人その人が持つ心の枠組み(=パラダイム)と呼ばれるものがあります。

その枠組みを動かしながら結果を引き出すのが、コーチング教育です!

そして、やる気とか以前に、ココロの部分を動かしてあげることで、行動が変わります

ココロの動かし方は、チカラでも不安でも恐怖でもありません。

ただただ北風と太陽で言うところの、太陽作戦で向き合うのみ

すると、こんな風になります。

彼は字なんて一切書かなかった子ですが、今ではこんな風にノートを取るようになります。(字は慣れていないのでまだ下手ですが、上手に書いていますよね〜。)

ノートを取るので、記憶力も上がります!

記憶力も上がるので、次の問題もできるようになリマス。

問題もできるようになるので、チャレンジ精神も上がります。

チャレンジ精神が上がると、自分から学ぶようになります!

ただ、それだけなんですけどね〜

まさに、正の連鎖!

冬期講習会は26日スタートです!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


ドラゴン桜に学ぶ!動機づけは大事

2023年12月20日 16:50 | トムコーチひとり言


一昔前にドラゴン桜っていうマンガ、ドラマがありましたよね。

あのマンガとか、ドラマってスゴく現実に即したドラマだと思うんです。

世の中的には、良い授業、わかりやすい授業をすれば成績が上がるっていう信仰があると思うんですけど、そもそも、やる気がない子は、そもそもどんな授業も意味がないんですよね〜。

ドラゴン桜なんかの中でも、動機づけをするにの全15回のドラマの中で、20%くらいは動機づけだけに時間を割いていましたよね。

細かいことを言うと、それ以降何度も学びから逃げようとする高校生が描かれていました。

そんなものです。

学ぶ意味が脳にセットされない限りは、何をやっても何を伝えても無駄な時間ですからね〜。

受験が近くてそんなこと言っていっていても、学ぶ意味のセッティングは早いに越したことがないです。

そんなマインドセットができたら、みんな一生懸命に変わります。そこからが受験勉強の本当のスタートです!

今なら遅くないです!

早めの学習動機づけを!

冬期講習会のお申し込みはコチラから

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


数学が簡単になる領域展開方法!

2023年12月19日 16:15 | トムコーチひとり言


小学校から算数を苦手としている子の中には、実は数学的センスがある子が潜んでいます

それって計算が雑というか面倒くさいがる子なんですよね。

1 呼吸を整え、

2 「嫌だ〜」って思う気持ちを少し横に置く

すると、どうしたことでしょ〜う

なんかできる子になります!

あとは分数嫌いで小数が好きな子も、成長変化率が大きですね〜

小数って結構計算大変ですからね〜。逃げたくなる気持ちが大きくなるのになぜ彼らはこちらを選択するのかが不明なんですよね〜

「小数を一度手放し、分数を取り入れる」

このパラダイムシフトが脳の中で構築されたら、数学の結果は一気に変わりますよね〜

これだけなんですけどね〜!
これがコーチング教育ならでは技です!

これからも楽しみです!

冬期講習会は募集中ですご興味ございましたらお伝えください!

冬期講習会申し込み開始!早期割引あり!

ちなみに、パラダイムシフトは、呪術廻戦でいうところの領域展開っていうやつに感覚的に近いです!自分の中に新たな領域をつくればいいだけなんですよね〜

ぜひ、楽しみながら学んでください!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


空を見て考えよう!「自分は何に向いているのか?」

2023年12月14日 15:26 | トムコーチひとり言


中高生の頃は、悩みに尽きない時期ですよね。

ゲームとか、遊びに、異性関係の話も大切なのですが、ここでは取り上げません。
人生という点について整理してみたいと思います。

悩みの代表格といえば、

・自分にしかできないことってなんだろう?
・自分には何が向いているのかわからない…

なのかなって思います。

考えることは大切なのですが、そこに留まっていてもなんの解決もやってこないんですよね。

とりあえず、何かを始めると【決めること!】が大切かもしれません。

そこでそこからのフォローチャート(流れ)を整理してみました!

① とりあえずで良いので、何をやりたいのかを決断し、
体験して、
③ やり尽くして(没頭
④ 振り返りをする。

以上のように記載した一連の流れが、わかりやすいかもしれませんね。もちろん順番が違うことがあるかもしれないですけど、それはそれで良しです。

そして、多くの場合、①の「決断する」っていうことと、③の「やり尽くす(没頭する)」っていうところが足りないというように見受けられます。

没頭してやり続けていたら、
自分にしかできないものになっていますから!
自分に向いているものに仕上がっていますから!

だから、決めたら、没頭してやり尽くしてください。

すると、次にじゃあ、
「自分が没頭できるものってなんだろう?」
って考える方は、考えていた方が良いかもしれませんね。

その時間が吉と出るか否かも含めて人生ですので!

いづれにしても、何かに出会っちゃったら、さっさと、チャレンジするのが一番です!

お試しください!

冬期講習会受講者募集中です!

冬期講習会申し込み開始!早期割引あり!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


コーチング教育でAIとの共存

2023年12月8日 21:45 | トムコーチひとり言


もうそろそろ教育も変わらないければいけない時代ですよね〜。

学校やら職場でのレポートなんかも、今や全部ChatGPTやらBirdsなんかに丸投げしちゃう学生や社会人が続出する時代ですから。

その方が、多くの人が考えるよりも遥かにすごい内容をやり遂げてしまいますからね。

でも、これでは結局、人間はAIに劣っているという結論になりがちですよね。

先日のブログでも記載しましたように、AIとの共存ができなければ、この世は生き残ることができないんですよね。

そのためにAIを使い、どんなことができるのかを知り尽くすというのが必要条件なのですが、不十分極まりないです。

人間が人間であるがために、イメージできたり、感情をこめた活動ができるかが重要になることでしょう。

一口に、イメージとは言っても、イメージするには膨大な情報や経験が必要になります。なぜなら、ずっと部屋の中にいる人間がめっちゃ美味しいご飯を作ることができるのか?っていうことです。

いろんなものを食べたり、いろんなものを作ってきたり、いろんなTVやら雑誌を見ているうちに、アイディアって湧いてきます。

アイディアってタダで湧いてくるものではないんです。

その前に、数多の体験を含む情報が入っていなければならないんです!

ですから、できるだけたくさんの体験が必要になってくるのです。

AIの時代だからこそ、いろんな経験(最後までコンプリートしたもの)をするのが適切かなって思います。

トム塾でできるリソースは、コーチング人間関係の改善コミュニケーション能力の向上といったような人間的なリソースと、ドローン豊乃水を用いた微生物農業などの自然科学的なリソースに特化していますが、これらも最後までやり切れば、大きな力になると思いますよ!

来年からは、スマート農業なんかにも触手を伸ばしたいと考えています!

ぜひご活用ください!

あっ!冬期講習会も生徒さん募集中です!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


AI時代が来ても生き残る人【財】

2023年12月7日 18:27 | トムコーチひとり言


ChatGPTやGoogleの提供しているBirds触りましたか?

本当にすごい時代ですよね。

もう、AIがあればなんでもできちゃうんじゃないか!っていうくらいの時代に、すでになってしまっていますよね。

そんな時代が来る〜

って言っていたのは、もう今となっては一昔前の話…。

こんな時代だからこそ、人間力っていうのが発揮されるでしょう。

今回の話は本線からはドカっと話ズレちゃいますけど、うちの塾の中で繰り広げられている争奪戦についてお伝えします。

今、塾の中で熱い戦いが繰り広げられているんですけど、それって帰る時のドアを開けてあげる人を争奪しています。

誰が最初に開けてあげて、みんなが出るまで待っているだけなんですけど、必死に戦っています。

「そこで争うな!」

って思っているんですけど、なぜか争奪戦なんです…

昔から、うちの先輩は優しくて、礼儀のある子が育っていくんですけど、先輩のそういう姿を見てマネするんでしょうね〜。

新札幌界隈(バスセンター、BiViなんかを見ても)を見ても、両手が塞がっているおばちゃんがドアに差し掛かる時に、平気でドアを閉める人間を見かけますけど、本当にお気の毒って思います。

助けられるタイミングであれば、走ってドアをなんとか保持してあげようと思いますが、なかなか間に合わないことの方が多いです…。

後ろに人がいるのに、ドアを持ってあげない人というのは、よほど自分に余裕がないのか?イジワルしたいのか?わかりませんけど、悲しいですね…。

そんな時代ですが、うちの塾生って、塾の重たいドアを、みんなが出るまで持ち続けている姿って、本当に優しさと、美しさを感じます。

それで、最後に「ありがとうございました!」って言って帰るんですから、大したものです!

優しさはAIでは表現できない領域です。

AI化の時代には、AIの得意な領域で戦うのではなく、AIが不得意な領域で特化するのが一番なんだろうなって思います。

彼らにはAIと共存し、AIの時代を生き抜く可能性が見えます!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


やりたいことが見つからない…という悩み

2023年12月6日 16:38 | トムコーチひとり言


最近、農業関連、ドローン関連、福祉関連、カタカムナ、お料理勉強会などに首を突っ込んできたので、多方面の方々に会うことが多いです。

聞いただけでもわかると思うのですが、これらの分野は年齢構成も様々で、大学生から70歳を超える方々まで年齢の守備範囲も上がっています。

そんな中、結構聞かれることが多いのがこの質問

「やりたいことが見つからないんですけど…」

大学生は自分の問題として…
私の年代よは中高大学生の子どもの問題として…
もう少し上の年代では、お孫さんなどの心配として…、聞いてきます。

うふふって感じです。

それってかなり簡単な回答なんですよね。

「今外」に行くしかないんです!

今外ってなんですか?っていうと

今ある環境の外側。

例を挙げると、
家にしかいない不登校の子や引きこもりの子であれば、家の外。
学校まで行く子は、学校外区域。
札幌市内を動く人であれば、札幌市外。
北海道を回ったのであれば、日本津々浦々。
日本の津々浦々を回ったのであれば、世界。

このように、今いる環境の中になければ、外にあるわけですから、非常にシンプルなんですよね〜。

もちろん、保護者同伴が必要であれば、しっかり同伴してあげて欲しいです。

すると次にこんな質問されるんです…。

「〜だから、できないんです…。」

っていう感じで、無理な理由を全面に押し出してきます。

こういう感じであれば、無理と思っているので無理ですね。
未来永劫無理というのではなく、今は無理なのかもしれません。

でも、それって放置しておくと、いつまでも続きますので、今のが良いかもしれませんよね〜。

無理な理由を見るのではなくて、可能の可能性を探ることが大切です。

後の流れは人によって変わりますので、これ以上は言及しませんが、

「動く魅力」

を引き出してあげたらイイですよね〜って思います。

それではまた〜!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。

 


新札幌も大変革?! BiViオープン

2023年12月1日 15:00 | トムコーチひとり言


もう早、今年も最後の月になりました。

もう12月ですね!

生徒さん全体の気持ちも上がっているし、良い感じです!

そして、時を同じくして、新札幌で大きな変化が起きていますね。

BiVitという商業施設も11月30日にオープンしました。

こういう変化が起きると聞かれることも多いので、どんな場所なのかを知るために、ちょっとだけ伺ってきました。

まさに、大人な雰囲気!

目新しい感じなので、みんな覗きにくるのかな〜なんて思います。

新札幌自体が進化の過程なんだなってつくづく感じます!

中高生も同時に進化しちゃってください!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ


落ちこぼれや、極度の学力不振・不登校生に特化した新札幌に本拠地を置く学習塾が、トム塾です。通常の対話が全てコーチングで関わり、パラダイムシフト(発想の転換)が起きやすい環境になっています。コーチングで関わるために、ボキャブラリーを増やす対話型授業を行っています。さらに哲学授業を行い、母国語の能力を上げながら受験に対応できる読解力をあげることにも力を注いでいます。みんな仲良く、自己成長を塾の二大理念として掲げ授業を展開しています。もともと興味が薄い子に対しても、夢を持ってもらうために年1回夢披露会を開催し、夢を発見する手助けとしての各種経験(ドローン、農業、スケボー、サーフィンなど)を提供させていただいています。