カテゴリー:できる子 できない子 違い あるある

できる子とできない子の話がよく響きます!

2014年7月19日 10:14 | トムコーチひとり言 できる子 できない子 違い あるある


最近 できる子とできない子の話をすることが多いです

なぜならこの話が1番生徒の心に届くから

そうなんだ!っていう納得とともに、この話を聞いたら学校内の発言や行動パターンが全てが理解できることの楽しさっていう感じですね

前に記事にしたので、そちらで確認ください↓
https://tomjuku.com/blog/4505

点数とれる子の発言も行動パターンも、点数とれない子の発言も行動パターンも手に取るように説明できるって言ってますね

やはり学力は、全てが心理的なものであり、1番ベースにある考え方なんですよね

だから、点数を変えるために、心理やベースの考え方を変えています

どんなに勉強しても、勉強させても点数に変化がなければ意味がないですからね

時間の無駄です!

他にもできる子とできない子の引き出しありますが、今日はこのくらいにします
20140719-101054-36654081.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ




学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


省エネ系男子急増中?人のエネルギーは増えるのか?

2014年7月8日 09:20 | できる子 できない子 違い あるある 伝説のトム語録


車などのエネルギーは使えば使うほどに、減るというのが誰でも知ってる法則ですよね。

では、人ではどうかというと…

人のエネルギーの場合は、使えば使うほどに、満タンが増えて行くんですよね。しかも、寝れば回復するのです。ドラクエと同じです 笑。

スポーツを例にすると分かると思うのですが、運動をすればするほどに体力は増えていきます。勉強でも同じ原理が働きます。

部活でも勉強でも、限界まで追い込めば追い込むほど、限界値が上がります。

もっというと、使いきらないと増えないのです。

使い切ったとしても、寝れば回復するのです。

それが人に関するエネルギーの考え方なんです。

なのに、今の子達は、なぜかエネルギーの出し惜しみをしている人で溢れかえってるような気がします。

省エネモードっていうのかな?

省エネモードを繰り返したところで、エネルギーは増えませんから、本当の意味での成長しませんね。

本当にエネルギッシュになりたかったり、強くなりたかったらドンドン使ってもらいたいものです。

オールアウトする習慣が大事だと思いますよ!

そんな風に全力で生きる癖をつけてもらいたいものです!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ




学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


空気を変える先生の一言!みんなの良いところを伝えてみた!

2014年7月4日 05:45 | 初めての方へ 生トム塾 生徒ちゃま の 声 できる子 できない子 違い あるある 希望 の 話


昨日の後半クラスでは、最近の流れに反してなのか?逆らってなのか?やる気無し男くんでしたね。Eちゃんだけかなー終始笑顔だったのは 笑。

だから、空気を変えるために僕が
『みんなの良いところ斬り』
をしちゃいました。

『 〜さんは美を追求する人』
『〜くんは目標決まったら動きがすごい人』
『〜くんは短期記憶に長けている人…』
『〜さんは自分を絶対曲げない子 』
『〜くんは人を使うのが上手い』
『〜くんは自分を大切にできる』
などなど

みんなの良いところはを伝えまくりました。

すると、1人の子は気がついたようです。

『最近、筑波大に行くという夢を忘れていました!』

って、目を輝かせながら言ってたなー。それからテンションアゲアゲモードで勉強も突入。説明を求める僕の授業でも怯まず、説明もクリアでした。最高です!

こんなにも変わるものなんですね…
驚きました!

みんなヨソではダメ出しばかりされてるわけじゃないんでしょうけど、意外とみんなの良いところの話って日常会話の中ではなかなか言われないでしょうし、言われないから実際知らないものなのかなって思いましたね。

もったいないですね!

こんなにも元気になるのに、良い所を褒めるのを使わない手はないですよね。

ぜひ、多くの人に活用していただけたらなって思います。

結構、人格が変わりますよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ




学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


『夢の点数とりました!』 生徒の喜びの声!

2014年6月25日 06:00 | できる子 できない子 違い あるある 試験・英検・資格


また、トム塾生が やらかしちゃったようです。

塾に来るなりこんな言葉を言ってました!

『先生! 夢の点数をとりました!』

入塾前5教科合計で50点しかとれなかったTくんが、今回は346点ゲットしちゃった模様です。
20140624-010207-3727897.jpg
模様って言っても実話なんですけどね…

およそ7倍ですね。

素点アップ率で見ると300点アップしたとのこと。

激烈驚いていたし、喜んでいました。もちろん、僕もぶっ飛び系の喜び組です。

ちなみに、4月に入塾してきたので入塾2ヶ月ほど。入塾前までのTくんは、今まで1教科あたり7〜12点くらいのスコアで、そんな答案用紙は母にも見せず、友達にあげたりするなどして、意図的に紛失させていたようです。そして、もちろん今までの点数は、僕にも知らされていませんでした。僕の目から見たら、合計250点くらいの子なのかな〜って見ていましたが、遥かに違っていましたね。人を見る目がありませんでした…苦

でも、驚いたのは、隠蔽体質の子って、本当に今までの点数を忘れちゃっている子が多いんですけど、Tくんはソコソコ覚えていました。そこは見込みがあるっていうところです。それにしても、僕にはテストの結果が出るまで、今までの点数を隠蔽し続けるなんて…。ありえましぇ〜〜ん。

ちなみに、心にも大きな変化があったようです。今までは、「勉強しよう!」という気持ちがありながらも、やっていなかったようです。けど今回は、いつもより『勉強する!』っていう気持ちしかなかったようです、有言実行できたのが良かったらしい。

Very Goooooood!

それが違いを作る違いだったようですよ。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ




学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


できない子をできる子に変える究極のヒント!違いを知ろう!

2014年6月16日 15:53 | トムコーチひとり言 できる子 できない子 違い あるある


最近 塾内でこんな話をしていました。

できる子ってのは、『腹の底ではできない』と思っているから、たくさん練習するんだよね。そして、もっとできるようになりたいからもっと練習するんだよね。そこにはできたら楽しいとか、人の役に立てるとかいろんな感情が湧いてきているはず。だからさらにできるようになるのよ。

一方

できない子は、『腹の底で、自分はできる』って思っているから、練習しないんだよね。練習しようとしても、できない自分を見たくないから、なおさら避けるんだよね。できない自分を見たくないがためにやらないを繰り返しているのが一番怖いよね。何もできない大人になってしまうからね。
20140616-155232-57152752.jpg

こんな話をしていたら、そうかもしれないっていう声が続出。そして、腹の底では、『できるって思っている』ことへの怖さを感じた人が多かったように感じますね。そして、塾内の空気感がガラッと変わりましたね。

できる子とできない子の説明は、この理論で全てが説明できますよね。

腹の底での自己対話して、『自分はできるのか?できないのか?』を感じ取って見てはいかがでしょうか?

そこがスタートかもしれませんね。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ




学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


気持ちが変わったからかな?ていねいなノートやワーク作り

2014年6月5日 06:05 | 生トム塾 できる子 できない子 違い あるある


最近
みんな ノートやワークが丁寧ですね

何人か写真撮らせてもらいました!

文字が丁寧なだけでなく
空間の使い方が上手です!
20140604-020153-7313060.jpg

小学生は 教えたとおりに
式が日本語で書かれてます!
20140604-020152-7312707.jpg

そしてPくんは…
20140604-020153-7313353.jpg
見えましぇん…笑

PS
ちなみに
この日は笑いいっぱいの授業でしたが
不思議と笑っている時間と
集中してやってる時間は
比例するんだなって思いました!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ




学習塾 新札幌 コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会 学力不振 不登校改善

 


就職できる基礎力とは… 中高生の姿にヒントあり!

2014年3月26日 10:20 | トム塾 お知らせ トムコーチひとり言 できる子 できない子 違い あるある


先日
友人の店に遊びに行った時のこと

こんな相談をされました

『知り合いが
頭もいいし
4年生大学も出ている

なのに
今だに就職できないでいる
そして
今は職歴がないという理由で
さらに就職が難しくなっているんだー

でも 私は
勉強もできないけど
働くことはできている

どう違うの?』

って聞かれました

私は
『はっきり言って
今のご時世で考えると
コミュニケーション能力じゃないのかな』
と伝えると…

頷いてました…

うちの塾にくる子たちを見ていても
そう思う

最初の頃は
明らかに
自分の世界観が強い子が多いかな

おそらく
自分の思いを人に伝えたり
他人の言葉を聞くトレーニングは
されていないように感じます

特に
他人の話を聞くスキル欠如は
多いかなー

だから
同世代とは話ができても
異質な 大人 とは話ができない

同世代だと ある程度は
話がホームラン合戦でもすむから…

そんな子が多いのではないか
って思います

そして
先日開かれたトム塾OBOG会で
対話した時のことを思い出しました

トム塾生は
みんな先輩後輩関係間でも
しっかりコミュニケーションできているし
私のような大人とでも
臆することなく自分の思いを伝えられるし

そして
『意見が違う人の言葉にも
しっかり耳を傾けることができる』

もともと できる というよりは
読書会に参加している子ほど
そう変化が大きく起きていますね
(実は言語量やら相手を許容できる能力
などなどの問題もからんでくるために
一概に結論は言えませんけどね)

だからなのか
就職活動でも
確認が取れている範囲内では
ほぼ全員が希望職種につけている

こういう事実があります
嫌味とかそういう意味ではなくて
実話なんです

こう考えると
ただ勉強ができてもダメだな!
って思いますね

高学歴を得ること以前に
私たちは人なんだ!

コミュニケーション(特に聞く力)が
必要不可欠なんですよね

そういう基本に
多くの人に気づいてもらいたいな
って思います

ただいま春季講習会開催中のため
ブログの更新頻度は下がるかと思います

ご了承ください!

 


国語は 得点源 教科 です!

2014年3月20日 05:25 | 初めての方へ トムコーチひとり言 できる子 できない子 違い あるある


受験直前は
理科 と 社会 をやれば 点 は上がる!

そして
英語 と 数学は 時間 かかるから
早めに対策!

…で
国語 は…

となると

『やっても変わらない』

と思ってる人が
多いのではないでしょうか?

でも
国語 は 上がる 教科 なんですよね

ヒミツ は…

『点取る 基準』さえわかれば

いいんです!

新聞 を 読んでも
手紙 を 書いても
ムダです!

でも
あがらないなんて思わないで
トレーニングしましょう

半年で 総合得点 の ベースアップ が
起きてきますよー!

他の教科の負担が減るので
戦いが 楽 になりますよね

余談
じつは国語力あがると
ほかの教科の点が上がるのを
知ってましたか?

ってことは…

ということで
トム塾 の 国語Sクラス を
お試しください!

今週の金曜 土曜 日曜は
リフレッシュ休暇をいただきます!

春期講習会のお申し込みは
メールのみにて受け付けております!

もしかしたら
1日くらいは
塾で仕事しているかも
しれませんけどねーー
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ




学習塾 新さっぽろ コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 読書会 国語力育成 夢披露会

 


脱 努力気合根性 的 教育!

2014年2月4日 17:30 | できる子 できない子 違い あるある


中3生のHくんと話してたら
本当不思議でたまらないです

一生懸命なフリして手を抜く
っていうのかなー

肝心なところからは
逃避するというのか…

自己対話で気がつきはじめてます
ちょっと前までは
気がついてすらなかった

なんとも不思議な感じ

一生懸命なフリするくらいなら
やらなきゃいいのに…

成果出す人は
『ただやるだけ』なんだよなー

努力気合根性の世界では
ないんですよね

ただひたすら
目の前のことをやるだけね

真剣に楽しむだけ!

最近のオリンピック日本代表選手を見てたらわかるような気もしますが

努力型の人はオリンピックには
出場すらできなくなりましたよね

勉強でも似てると思います

無駄な力を入れずに 楽しみながら
ただ淡々と ただ淡々と
目の前にある暗記ものをするだけ

彼は
トム塾歴まだ半年経ってないから
…で
片付けていいのかわからないですが

というか 以前通っていた塾では
よっぽど嫌な思いしながら
やらされてたのね

それが心に染み付いているのよね
バーンアウトしちゃった系男子

かわいそうね

結果として
バーンアウト系男子を
育成するのって
国力を下げるだけじゃないすかね?

本来教育は
国力を上げるためのものであって…

本末転倒です

そんなHくんも
最後の大きな壁をこえたら
これの成績は爆発するはず
なんですけどねー

試験まで少しの間
頑張らないよう
厳しく
楽しく
軽やかで
厳しく
楽しく
軽やかに
厳しく
楽しく
軽やかな
学びを指導します!

学習塾 新さっぽろ コーチング パラダイムシフト ブレイクスルー 国語力育成 読書会 夢披露会